ベトナムとアメリカ両軍の代表はこのほど、軍事医療分野における協力関係を築くことで合意した。2日付ダットベト紙(電子版)が報じた。
近年、両軍は交流・協力活動を活発化させているが、両軍が正式な協力関係を結んだのは、両国が和解し国交が正常化された1995年8月5日以降、初めてのこと。
ベトナム戦争が終結し40年近くが経過しようとするなか、ベトナムとアメリカは友好化に向けて積極的な姿勢を示している。
ベトナムとアメリカ、軍事医療分野で協力
2011/08/05 07:47 JST配信
ベトナムとアメリカ両軍の代表はこのほど、軍事医療分野における協力関係を築くことで合意した。2日付ダットベト紙(電子版)が報じた。 近年、両軍は交流・協力活動を活発化させているが、両軍が正式な協力関係を結んだのは、両国が和解し国交が正常化された1995年8月5日以降、初めてのこと。 ベトナム戦争が終結し40年近くが経過しようとするなか、ベトナムとアメリカは友好化に向けて積極的な姿勢を示している。
[Dat Viet, 02:14 (GMT+7) 2/8/2011 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
越米外相が会談、両国関係の強化策を協議 (11/9/28)
国連総会出席のため米ニューヨークに滞在中のファム・ビン・ミン外相は26日、ヒラリー・クリントン米国...
米海軍、ASEAN5か国と軍事演習を実施 (11/6/17)
フィリピンのデイリー・インクワイアラー紙によると、米海軍とASEAN5か国(フィリピン、ブルネイ、イン...
米上院、ベトナム戦争に関する秘密文書を公開 (10/7/20)
米上院外交委員会はこのほど、ベトナム戦争に関する秘密文書を公開した。この資料は1000ページ余りで、...
米軍、カントー市で人道支援プログラム実施 (10/5/7)
在越米国大使館はこのほど、米軍とメコンデルタ地方カントー市人民委員会が協力し、今月10日から17日ま...
越米、枯葉剤被害調査の医療専門作業部会を設置 (09/9/14)
ベトナム戦争中に米軍が散布した枯葉剤(ダイオキシン)の問題について検討するベトナムと米国の第4回顧...
ベトナム戦争時の敵同士、36年ぶりの再会 (08/4/27)
ベトナム戦争中の1972年4月16日、ハノイ市から50キロほど離れた地点の上空で米軍パイロットのダン・チ...
新着ニュース一覧 |