在越米国大使館はこのほど、米軍とメコンデルタ地方カントー市人民委員会が協力し、今月10日から17日まで人道支援プログラム「オペレーション・パシフィック・エンジェル」を実施すると明らかにした。米軍と地域諸国の協力推進が目的。今回のプログラムでは、米軍・ベトナム人民軍・非政府組織(NGO)などが参加し、カントー市で健康診断、歯科・視力検査、同市の保健所2カ所の修繕などを実施する。
米軍、カントー市で人道支援プログラム実施
2010/05/07 16:29 JST配信
在越米国大使館はこのほど、米軍とメコンデルタ地方カントー市人民委員会が協力し、今月10日から17日まで人道支援プログラム「オペレーション・パシフィック・エンジェル」を実施すると明らかにした。米軍と地域諸国の協力推進が目的。今回のプログラムでは、米軍・ベトナム人民軍・非政府組織(NGO)などが参加し、カントー市で健康診断、歯科・視力検査、同市の保健所2カ所の修繕などを実施する。
[Thanh nien online, 06/05/2010 0:41]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトナムとアメリカ、軍事医療分野で協力 (11/8/5)
ベトナムとアメリカ両軍の代表はこのほど、軍事医療分野における協力関係を築くことで合意した。2日付...
新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|