19日午前11時20分ごろ、ホーチミン市1区メーリンロータリー地区の「ベトコムバンクタワー」建設現場で、建設クレーンの吊り上げていた鉄材が落下する事故が起きた。鉄材は落下した際に電線と通信ケーブルを切断したが、幸い人への被害はなかった。
この事故で、メーリンロータリーを含む中心街一帯(ハイバーチュン通り・トンドクタン通り・グエンフエ通り・マックティブオイ通り・ファンバンダット通りなど)が停電になり、通信網も不通となった。電力会社と通信会社が復旧作業を急いでいる。
ホーチミン市:中心街で停電・通信網切断事故
2010/05/20 15:29 JST配信
19日午前11時20分ごろ、ホーチミン市1区メーリンロータリー地区の「ベトコムバンクタワー」建設現場で、建設クレーンの吊り上げていた鉄材が落下する事故が起きた。鉄材は落下した際に電線と通信ケーブルを切断したが、幸い人への被害はなかった。 この事故で、メーリンロータリーを含む中心街一帯(ハイバーチュン通り・トンドクタン通り・グエンフエ通り・マックティブオイ通り・ファンバンダット通りなど)が停電になり、通信網も不通となった。電力会社と通信会社が復旧作業を急いでいる。
[Vietnam plus, 19/05/2010 | 18:01:00]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
建築現場のずさんな管理、安全第一もどこ吹く風 (11/8/11)
午後9時ごろホーチミン市3区グエンディンチエウ通りにある建設中のホテルの前に1台のトラックが停まっ...
新着ニュース一覧ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
米国大使、クアンビン省のザップ将軍の墓を初訪問 (5:52)
![]()
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (5:13)
![]()
日本政府、ハイフォンの短大に海洋養殖訓練機器を引き渡し (3:08)
![]() |