ホアン・チュン・ハイ副首相はこのほど、交通運輸省に対し関連機関と協力してホーチミン市のソアイザップ川に沈没したシリア船籍の貨物船「レディーベリンダ号」を引き上げるよう指示した。この船は長さ18メートル、高さ30メートル、3万トン級の貨物船で、昨年9月21日にホーチミン市ニャーベー郡のヒエップフオック港付近で沈没した。このまま放置すれば船舶交通の安全を脅かし、環境汚染を引き起こす恐れがあるという。事故当時、この船は数万トンの鉄鉱石を運搬していた。
ソアイザップ川で沈没船引き上げへ
2010/01/11 18:04 JST配信
ホアン・チュン・ハイ副首相はこのほど、交通運輸省に対し関連機関と協力してホーチミン市のソアイザップ川に沈没したシリア船籍の貨物船「レディーベリンダ号」を引き上げるよう指示した。この船は長さ18メートル、高さ30メートル、3万トン級の貨物船で、昨年9月21日にホーチミン市ニャーベー郡のヒエップフオック港付近で沈没した。このまま放置すれば船舶交通の安全を脅かし、環境汚染を引き起こす恐れがあるという。事故当時、この船は数万トンの鉄鉱石を運搬していた。
[Nguoi lao dong, Thoi su, 9/1/2010]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
フエ:海底から巨大木製いかりを発見、グエン朝の遺物か (14/10/8)
チャビン省:武器を積んだ沈没船を海底で発見 (11/8/20)
メコンデルタ地方チャビン省国境警備軍指揮部のボー・バン・トイ副部長は17日、同省沖海域の深さ16メー...
新着ニュース一覧 |