東京大学工学系研究科博士課程1年のヴォ・チョン・ギアさんはこのほど、平成16年度第2回東京大学総長賞を受賞した。
今回受賞したのは、候補者26名の中から選ばれた9名で、外国人ではギアさんが唯一の受賞者となった。建築家のギアさんは東大でベトナム環境問題解決のため、風土・文化に合う都市と建築に関する研究をしており、修士論文では工学系研究科修士課程の最優秀論文に選出されている。
このほか、ギアさんは金沢市に計画されている日本初の木造5階建て日本伝統家屋建築にも係わっている。
この記事の関連ニュース
ベトナム人建築家ギア氏らデザインの住宅、国際的建築賞を受賞 (14/7/2)
ドンナイ省:緑に囲まれた「農業する幼稚園」 (14/6/17)
2014年の世界若手リーダー、ベトナムから2人選出 (14/3/13)
ベトナム建築家投票、東大留学経験を持つヴォ・チョン・ギア氏がトップに (13/1/15)
新着ニュース一覧
カインホア省:ゾックダーチャン工業団地を建設、投資総額103億円 (13:54)
![]()
地場と韓国企業が提携、AI韓国語学習プラットフォーム開発へ (13:37)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
米国大使、クアンビン省のザップ将軍の墓を初訪問 (5:52)
![]()
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (5:13)
![]()
日本政府、ハイフォンの短大に海洋養殖訓練機器を引き渡し (3:08)
![]() |