14の海外テレビチャンネル、10月放送終了 ディズニーの戦略

2021/09/09 14:50 JST配信

 情報通信省傘下のラジオ・テレビ・電子情報局はこのほど、14の海外テレビチャンネルが10月1日からベトナムを含む東南アジアと香港で放送を終了することを明らかにした。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 14チャンネルは、ディズニー・ネットワークス・グループ・アジアパシフィック(Disney Networks Group Asia Pacific)の12チャンネルと、ブエナ・ビスタ・インターナショナル(Buena Vista International)の2チャンネル。詳細は以下の通り。

<ブエナ・ビスタ・インターナショナル>

◇ディズニー・チャンネル(Disney Channel)

◇ディズニージュニア(Disney Junior)

<ディズニーネットワークスグループアジアパシフィック>

◇フォックス(FOX)

◇FOXムービー(Fox Movies)

◇FOXファミリームービー(Fox Family Movies)

◇FOXアクションムービー(Fox Action Movies)

◇FOXライフ(Fox Life)

◇FOXクライム(Fox Crime)

◇FOXスポーツ(Fox Sports)

◇FOXスポーツ2(Fox Sports 2)

◇FOXスポーツ3(Fox Sports 3)

◇FX

◇チャンネルV(Channel V)

◇ナショナルジオグラフィックピープル(National Geographic People)

 ディズニーはFOXを買収した後、14チャンネルすべてを所有することになった。東南アジアでの放送終了は、ディズニーがグローバルで展開する唯一の定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」を拡大し、ライバルのネットフリックス(Netflix)と競合する戦略の一環だという。

[VnExpress 13:58 06/09/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 情報通信省傘下のラジオ・テレビ・電子情報局の報告によると、2021年のテレビ・ラジオ局(放送局)の広告...
 グエン・マイン・フン情報通信相は11日、アナログ電波の送信を2020年12月28日午前0時に終了し、地上テ...
 情報通信省は、7月1日午前0時に21省でアナログ電波の送信を終了すると発表した。  対象となる21省...
 情報通信省は8月15日、東南部地方ドンナイ省など15省でアナログ電波の送信を終了する。当初計画では7月...
 情報通信省は、12月30日午前0時に、◇バクニン省(紅河デルタ地方)、◇フンイエン省(同)、◇ハイズオン省(...
 情報通信省は、8月16日午前0時に、◇ハノイ市、◇ホーチミン市、◇紅河デルタ地方ハイフォン市、◇メコンデ...
 情報通信省は、6月15日からハノイ市、ホーチミン市、メコンデルタ地方カントー市の3市で一部チャンネル...
 情報通信省は、2016年1月1日からハノイ市、紅河デルタ地方ハイフォン市、ホーチミン市、メコンデルタ地...

新着ニュース一覧

 南中部沿岸地方クアンナム省タンビン郡在住の女性N・T・Hさん宅の寝室のエアコンがヘビの巣と化してい...
 ホーチミン市10区スーバンハイン(Su Van Hanh)通りにある「バンハインモール(Van Hanh Mall)」では、わ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 株式会社ヨウジヤマモト(東京都品川区)が手掛けるエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト「WILDSI...
 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現...
 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)は、2022年12月より南部メコンデ...
 分析機器や半導体、自動認識などの事業を手掛けるジーエルテクノホールディングス株式会社(東京都新宿...
 半導体・電子部品の販売及び技術サポートなどを手掛ける株式会社レスター(東京都港区)は28日、ベトナム...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とファム・ミン・チン首相は現地時間28日午前8時55分から約1...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とトー・ラム書記長は現地時間27日午後6時から約70分間にわ...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣は現地時間27日午後2時40分から約1時間にわたり、タンロン工...
 シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)はベトナム進出を果たしてから10年を経て、ベトナム事業の売...
 モバイルゲーム市場の調査会社センサータワー(Sensor Tower)とティックトック(TikTok)はこのほど、2025...
 中国の自動車大手の第一汽車(FAW Group)は、ハノイ市で24日から開催されている「ベトナム・中国・ASEAN...
 韓国のバイオ企業である現代バイオサイエンス(Hyundai Bioscience)はこのほど、デングと熱とその類似疾...
トップページに戻る