日越共同製作映画「海辺の彼女たち」、21年劇場公開 ベトナム人技能実習生描く

2020/11/30 03:58 JST配信

 藤元明緒監督による移民映画第2弾で、日本ベトナム国際共同製作映画「海辺の彼女たち(英題:Along the Sea)」が、2021年春にポレポレ東中野ほかで劇場公開されることが決定した。

(C) 2020 E.x.N K.K. / ever rolling films
(C) 2020 E.x.N K.K. / ever rolling films

 「海辺の彼女たち」は、より良い生活を求めてベトナムから外国人技能実習生として訪日した3人の若いベトナム人女性の苦悩と葛藤を描いた作品。不当な扱いを受けた職場から逃れ違法な存在となった彼女たちは、ブローカーを頼りに新たな職を求めて雪降る港町に辿り着く。

 また、この作品は12月2日から10日にかけてエジプトのカイロで開催される「第42回カイロ国際映画祭」のインターナショナル・パノラマ部門に選出された。

 今年9月には「第68回サンセバスチャン映画祭」でワールド・プレミア上映、11月には「第33回東京国際映画祭」のワールド・フォーカス部門でアジアン・プレミアとして日本への凱旋上映が行われ、3回すべての上映回が完売。上映後のQ&Aでは「ドキュメンタリーと見紛うようなリアルな演出描写」といった声が上がるなど好評を博した。

 映画祭での反響を受け、前作でも封切館となった東京のポレポレ東中野のほか、大阪のシネ・ヌーヴォ、映画の舞台となっている青森県の青森松竹アムゼなど、10館以上での劇場公開が決定している。2021年春より全国順次公開。

公式サイト:https://www.umikano.com/

フェイスブック(Facebook):https://www.facebook.com/umikano/

ツイッター(Twitter):https://twitter.com/umikano_film

インスタグラム(Instagram):https://www.instagram.com/umikano_film/

[2020年11月26日 株式会社E.x.Nニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 11月20日(土)と21日(日)の両日、「ええやんまちフェス文化祭」として大阪で「ベトナムデイズ2021」が開...
 藤元明緒監督による日本・ベトナム共同製作映画「海辺の彼女たち」が1日、ポレポレ東中野(東京)で公開...
 「第16回大阪アジアン映画祭(Osaka Asian Film Festival 2021)」がこのほど開催され、コンペティション...
 藤元明緒監督による日本・ベトナム共同製作映画「海辺の彼女たち」が、5月1日(土)よりポレポレ東中野ほ...
 劇団民藝は9月26日から10月7日まで、ベトナム人技能実習生と日本人家族の心の交流を描く演劇作品「異邦...

新着ニュース一覧

 米経済誌フォーブス(Forbes)が30日に発表した最新の世界長者番付によると、ベトナムから5人がランクイ...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は27日、ベトナム国内で初めて生産する電動バイク「ICON e:」の出荷...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市財産競売サービスセンターは4月18日に、ベトナム農業農村開発銀行(アグリバンク=Agribank...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 日本政府は3月27日、令和6年度(2024年度)日本NGO連携無償資金協力「バクリエウ省、ソクチャン省の小学...
 南中部高原地方コントゥム省コンプロン郡(huyen Kon Plong)で30日夕方から31日午前までに5回の地震が発...
 日本の海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」が31日、南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。「す...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、4月30日
 30日午後4時15分頃、南中部沿岸地方フーイエン省トゥイホア市~ハノイ市を結ぶ
 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)は、2024年3月より東北部地方ト...
 28日に大地震に見舞われたミャンマーを支援すべく、ベトナムは同国に30万USD(約4500万円)を緊急援助す...
 28日午後にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000km以上も離れた...
 ホーチミン市人民委員会は26日、都市鉄道(メトロ)ネットワークの整備に向けた特別制度や政策の試験導入...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)は27日、同市人民委員会傘下の小売大手サイゴン商業...
トップページに戻る