ベトナムの若手タレント、アジア市場への進出を加速

2016/10/24 05:15 JST配信

 このところ、ヌー・フオック・ティン(Noo Phuoc Thinh)、イサアク(Isaac)、チー・プー(Chi Pu)といったベトナムの有名タレントが自分の実力を試し、新たなビジネスチャンスを掴むため、アジア市場への進出を活発化している。アジア進出を行っているのは、「9X」と言われる若い世代のタレントたち。この10月上旬だけでも、複数の俳優や歌手が韓国の釜山やソウルを訪れ、各種PR活動やイベントに参加した。

(C)  Vnexpress, Chi Pu(左)とパク・ジヨン(右)
(C) Vnexpress, Chi Pu(左)とパク・ジヨン(右)

 人気男性歌手ヌー・フオック・ティンは、釜山のアジアド主競技場で開催された2016年アジアソングフェスティバルに出演。エクソ(EXO)、トゥワイス(TWICE)、ママムー(Mamamoo)、セブンティーン(Seventeen)、エヌ・シィ・ティ(NCT)、ベイシック(Basick)などの有名アーティストとの共演を果たし、地元メディアから「ベトナムのピ(RAIN)」と紹介された。

 また、釜山映画祭には、ベトナム版シンデレラ「Tam Cam: Chuyen chua ke(英題:Tam Cam: The Untold Story)」が出品されたため、ゲストとして同作品で皇子役を演じたイサアクがゲストに招かれた。イサアクは、7月に活動を休止したボーイズグループ「365daband」のリーダーで、歌手のほかにMCや俳優などとして幅広く活躍中。同映画祭では、ライジングスター賞を受賞している。

 若者の間で絶大な人気を誇る女性アイドルのチー・プーは、韓国・ベトナム両国によるK-POPのファンミーティングに参加。ティアラ(T-ARA)の人気メンバーであるパク・ジヨンと化粧品などのPRを行った。韓国の地元紙は、チー・プーを「ベトナムのキム・テヒ」と紹介する長文の記事を掲載した。

 海外で成功するために必要なのが語学力だが、今回紹介した若いタレントたちは流ちょうな英語で堂々と地元メディアの取材に応じて、覚えたての韓国語でコメントする余裕すらあった。

 ベトナムのタレントが海外で活動を行うのは、過去にも例があり珍しいことではない。実力派歌手のミー・タム(My Tam)やホー・ゴック・ハー(Ho Ngoc Ha)らもアジア各国で公演したことがある。しかし、これらはいずれも親善や交流が主な目的だった。

 韓国や日本には多くのスターがおり、芸能界の競争は熾烈だ。若い世代は今後もアジア進出を続けていく方針だが、チャンスを掴むことができるかは己の実力次第だ。

[Van An Vnexpress 14/10/2016 | 00:00 GMT+7 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムの人気男性歌手ヌー・フオック・ティン(Noo Phuoc Thinh)は28日、東京・渋谷でファンミーティ...
 日本政府観光局(JNTO)は、ベトナムの人気男性歌手ヌー・フオック・ティン(Noo Phuoc Thinh)さんを訪日...
 ソーシャルネット・ワーキング・サービス(SNS)でフォロワー数が多く市場への影響力が高い「キーオピニ...
 ベトナムでも動画共有サービス「ユーチューブ(YouTube)」がミュージックビデオ(MV)の視聴ツールとして...
 2016年に輝いたベトナム人若手アーティストたちを紹介する。 ザン兄弟(サーカス団員)  クオック...
 ベトナムの女優チー・プー(Chi Pu)が、韓国・ソウルで16日に開催された「2016アジア・アーティスト・ア...
 女優のゴ・タイン・バン(Ngo Thanh Van)が手掛ける映画「Tam Cam: Chuyen chua ke(英題:Tam Cam: The ...
 アジア最大の音楽祭「2015 Mnet アジアミュージックアワード(2015 MAMA)」が2日に香港のアジア・ワール...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る