ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

顔の火傷痕も自分らしさに、過去の悲しみを捨てて夢に向かう女性

2023/02/19 10:09 JST配信
(C) zingnews
(C) zingnews 写真の拡大
(C) zingnews
(C) zingnews 写真の拡大

南中部高原地方ザライ省出身のコー・プイー・トアンさん(女性・20歳)は、4歳の時に負った火傷の痕が今も顔と身体に残っている。そんなトアンさんは、自分自身の愛し方を学び、誰もが1輪の花になる価値がある存在だと信じている。

 トアンさんは2022年、ホーチミン市1区の歩行者天国グエンフエ通りでフリーハグを行う「Chuyen Cai Om」という企画の特別参加者として、行き交う人々の注目を集めた。「何があっても自分自身を愛し、自信を持ち、誇りを持とう」と書かれた看板の横で、トアンさんは恥ずかしそうに腕を広げて微笑み、温かいハグをしてくれる人を待っていた。

 「最初はとても緊張して、足が震えました。でも、皆さんが私のところに走ってきてハグをし、励ましの言葉をかけてくれた時、感情が溢れ出ました。こんなに大きな幸せを感じたのは人生で初めてでした」とトアンさん。見知らぬ人にハグをしてもらったトアンさんは幸せそうに笑い、またあまりに感動してたくさんの涙を流した。トアンさんは自分だって周りの人と同じように、1輪の花になる価値のある存在なのだと信じている。

 トアンさんはザライ省プレイク市で農業を営む両親と3人きょうだいの家族の中で生まれ育った。トアンさんが4歳の時、家の農作業用の小屋が火事になり、トアンさんは顔と身体の一部に重い火傷を負った。

 「まだ幼かったので当時のことはあまり覚えていません。両親の話では、小屋の入口に置いてあったガソリンの缶に父がつまずき、かまどの火にガソリンが飛び散って突然大きく燃え上がったそうです。突然のことに慌てた母は、下の子を抱いて走って逃げるのに精一杯で。後から父に助けられた私は重い火傷を負っていて、顔も衣服も焼け焦げていました」とトアンさんは語る。

 ザライ省の病院で数か月におよぶ治療を受けた後、ホーチミン市チョーライ病院に転院し、幸い一命は取り留めたものの、顔と身体は火傷の痕で見る影もなくなっていた。トアンさんは、中学生になってからも目や腕など身体の一部の再建手術を受けた。

前へ   1   2   3   次へ
[Zing 19:42 02/11/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
伊ドゥカティ、ハノイのショールーム閉鎖 (13:54)

 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)は1日、ハノイ市のショールーム「ドゥカティ・ハノイ(Ducati Ha Noi)」の閉鎖を発表した。 ...

ベトナム航空、香港/バンコク/クアラルンプール線の運航再開 (13:23)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプールを結ぶ国際線3路線の運航を再開した。  同社は3月30日、

世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位 (6:34)

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。  2025年版でランクインしたのは以下の5人。 ◇535位:コングロマリット(複合企業)

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (6:02)

 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクトの第1期の投資総額を調整する首相決定第692号/QD-TTgに代行署名した。  これにより、第1期の投資総額は...

幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (5:46)

 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追跡・保護活動のため、世界自然保護基金(WWF)から31億VND(約1800万円)超の無償援助を受け入れることを決定し...

米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 (5:11)

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社である人工知能研究所(モビアンAI=Movian

ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (4:43)

 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda Vietnam)の新社長に就任した。同社にとって初の女性社長となる。前任は杉田宏治氏。  荒井氏は1975年...

バイタリフィ、ベトナム子会社を建設システムに譲渡 (4:02)

 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷区)は、ベトナム子会社であるバイタリフィアジア(Vitalify Asia、ホーチミン市)の出資持分を、建設業向け施...

商空間プロデュースのスペース、ベトナム現地法人を設立 (3:56)

 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会社スペース(東京都中央区)は3月26日、同社100%出資のベトナム現地法人の設立手続きを完了した。  ベ...

日本発祥のスポーツごみ拾い「SPOGOMI」、ベトナム大会開催 (2:30)

 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「SPOGOMI WORLD CUP 2025」の公式ベトナム予選「SPOGOMI WORLD CUP 2025ベトナム大会」が、4月20日(日)にホ...

中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋」、ベトナムの売上好調 (2日)

 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場による売上高が前年比+13.0%増の7億7800万USD(約1170億円)となった。  これは、ハイディラオの中国本...

ビンファスト、DHLとヨーロッパでの部品配送で提携 (2日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)と、国際宅配便や運輸、ロジスティクスサービスを扱うドイ

フーイエン省:党委筆頭副書記が党委書記に昇格、初の女性トップ (2日)

 ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン女史を、同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。アン女史は、同省で初の女性の共産党委員会...

配車アプリ大手グラブ、ベトナムで事前予約機能を導入 (2日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、ベトナムでチャーター車両「グラブカー(GrabCar)」専用の事前予約機能を導入した。  これにより、利用者は乗車時間や迎車地点を事前...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved