(C) thanhnien, 資料写真(Gia Tam Thai), 1925年にサイゴンに着陸したフランスの飛行機 |
離着陸の時には、パイロットが風向きを知ることができるよう地上で煙を炊かなければならなかった。当時の飛行機は飛行速度も遅かったが、目にした人々を驚かせ、そして楽しませていた。
フランス領インドシナの航空部門への参入が実現したのは、1917年1月31日のことだった。北部政権が旧ソンタイ省(現在のハノイ市、紅河デルタ地方ビンフック省、東北部地方フート省、同トゥエンクアン省の一部)にビトゥイ空港を建設し、初の軍用機がハイフォン港(紅河デルタ地方ハイフォン市)に持ち込まれた。1917年7月13日、フランス領インドシナ総督は、同総督の指導下にインドシナ航空局を設立することを決定した。
1919年11月20日には、水上機の飛行が始まった。コーチシナ飛行隊が正式に設立された後、サイゴンのフランス植民地政府はタンソンニュット空港(現在のタンソンニャット国際空港)の建設に着手した。
「タンソンニュット」はサイゴン北部、中心部から5kmほど離れた高台にあった村の名前だった。1920年、航空部門は空港建設のためにタンソンニュット村の大部分の土地を取得した。
当初、タンソンニュット空港は軍用のみに使用され、かつて農耕地だった土地に1本の滑走路があるのみだった。軍用空港だったタンソンニュット空港では、1921年1月10日にハノイ~サイゴン~ハイフォン~シエンクワーン県(ラオス)間の往復が始まった。ハノイ~サイゴン間の直行便は1921年4月19日に運航が開始されたが、当時の飛行時間は8時間半だった。