ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「今日は扇風機で行こう!」ホアロー収容所の職員が面白通勤

2022/04/30 09:26 JST配信
(C) hoaloprisonrelic
(C) hoaloprisonrelic

4月25日朝7時、ハウさん(22歳)は、扇風機のガードで自作した「バックパック」を背負って、職場であるハノイ市のホアロー収容所に向かった。

 この日、一風変わったカバンを片手に職場にやってきたのは彼女ばかりでなく、同収容所遺跡管理委員会の幹部・職員25人全員であり、「今日はみんな、カバンじゃなくハッピー提げてやって来ました」とハウさんが笑った。

 この日は、同収容所遺跡管理委員会の広報部門が企画した「ノーバックパックデー」。ルールは、各部門の長以下全員が、カバン代わりになるものを自作して出勤せよ、というものだったが、「誰ともかぶらずオリジナリティあるもの」という注文が、皆の頭を悩ませたようだ。

 この要求に応えるためにハウさんは、弟とともに、扇風機の羽の周りのガードを取り外し、清掃した上で、紐をつけて、デコレーションを施した。ほかにも弁当箱、押し車、スイカの皮、電気ケトル、ギターなど、みな思い思いのカバンでやってきて、初開催となったこの日、先に来た人はみな、後から来る人がどんなカバンでやってくるものかと、ゲート前で待ち構えた。遺跡職員の愉快な通勤姿に道行く人も興味津々、「みんな笑ってくれて、楽しいですね」とハウさん。

 同収容所の幹部は、スタッフのモチベーションアップのための取り組みで、「準備に時間がかかるでしょうが、楽しい雰囲気を作り出すことが大切でした。創造力も掻き立てられたようで、幹部、職員また観光客にも好評でした」と話した。

 この日の昼に同収容所が催しの写真をフェイスブック(Facebook)のファンページに上げると、数万件の「いいね!」とコメントが寄せられた。

 この日の午後、ハノイ市タイホー区に住むバオさん(20歳)は、友人らと収容所見学にやってきた。自然科学大学に通う彼は、学校での同じようなイベントに参加したことはあったが、オトナたちが、特に史跡の職員のような人々が、こんな若者のような遊びをするのを見るのは初めてであり「大成功ですね!僕らみたいな若者がたくさん見学に来たんですから」と話した。

 ハノイ市中心部にあるホアロー収容所は、フランス植民地だったベトナムの独立を求めて戦う政治犯を収容・拷問・処刑するためにフランス政府が1896年に建設した監獄。ベトナム戦争中には米兵の捕虜収容所としても使用され、皮肉を込めて「ハノイヒルトン」と呼ばれた。

 職員たちの「カバン」の写真はホアロー収容所のフェイスブックページで紹介されている。

Slide Show Image
Slide Show Image
Slide Show Image
Slide Show Image
[VnExpress 06:00 26/04/2022, F].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
【4/23開催】営業DXの最前線!コスパ最強の手作り営業支援システム× AIが拓く未来(無料オンラインセミナー) (PR)

\4月23日(水) 無料オンライン開催/ 営業DXの最前線!コスパ最強の 手作り営業支援システム AIが拓く未来 ──────────────────────────── 【自社に最適な手作り営業支援システムで、低コストで先進的な営業管理を実現!】

国会常務委員会、行政区再編に関する決議を採択 (17:52)

 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効した。  決議によると、ベトナム共産党の指示に従い、全国の村レベルの行政区(村、街区、町=thi tran...

ベトナムと中国、鉄道・道路分野で協力文書7件を締結 (17:49)

 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち会いのもと、中国側パートナーとの間で、鉄道分野と道路分野に関する7件の重要な協力文書に署名...

サングループ、北部最大級の複合都市区「サンメガシティ」を造成へ (14:56)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区プロジェクト「サンメガシティ(Sun Mega City)」を発表した。  同都市区はハノイ市中心部から南へ約50...

ベトナム戦争の孤児ら乗せた米軍機「ベビーリフト」墜落から50年 (13日)

 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を迎え、墜落現場となったホーチミン市12区ブオンライ(Vuon Lai)通りで追悼式が行われた。  「オペレー...

サイゼリヤ、ベトナム初出店 ホーチミンに5月オープン (13:33)

 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にあるショッピングセンター「ギガモール(Gigamall)」に出店する。同社にとってベ...

フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船、ベトナムに初寄港 (13:32)

 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。フィリピン沿岸警備隊の船舶がベトナムを訪問するのは初めて。202...

ハノイ国家大学と清華大学、越中大学ネットワーク設立で覚書締結 (13:07)

 ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)は14日、中国の清華大学との間で「ベトナム・中国大学ネットワーク」の設立に関する覚書を締結した。これは、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主...

KAICO、5.4億円調達 ブタ用飼料添加物の販売開始へ (12:46)

 タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)は、シリーズBラウンドとして、既存投資家である伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(東京都港区)と東...

SG佐川ベトナム、ベトナムでコールド混載輸送サービス開始 (12:39)

 SGホールディングスグループのグローバル物流事業を担うSGHグローバル・ジャパン株式会社(東京都江東区)のベトナム現地法人であるSG佐川ベトナム(SG Sagawa Vietnam=SGV)は、ASEAN地域でのコールドチェーン(低...

デジライズ、地場ルビナソフトウエアと戦略的連携 (12:33)

 企業向け人工知能(AI)研修・活用サポートなどを手掛ける株式会社デジライズ(東京都港区)は、地場ルビナソフトウエア(Luvina Software、ハノイ市)との間で、オフショア開発における戦略的パートナーシップ構築を...

中国の習総国家主席が訪越、「中越運命共同体」構築へ協力深化 (6:35)

 中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席を乗せた専用機が14日午前11時30分、ハノイ市のノイバイ国際空港に到着した。習国家主席は、ベトナム、マレーシア、カンボジアの東南アジア3か国の歴訪を開始し...

3月の新車販売台数統計、1~3月期の販売台数上位20ブランド (6:12)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年3月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比+47%増、前年同月比では+16%増の3...

大塚製薬、ベトナム初のポカリスエット工場を開設 (5:32)

 大塚製薬株式会社(東京都千代田区)のベトナム現地法人である大塚ニュートラシューティカルベトナム(Otsuka Nutraceutical Vietnam、ホーチミン市)は15日、イオン飲料「ポカリスエット」の新工場の竣工式を行っ...

「ベトナムフェスティバル2025」、出演アーティスト決定 (5:25)

 5月31日(土)・6月1日(日)の両日に東京・代々木公園イベント広場で開催される「ベトナムフェスティバル2025」の出演アーティストが決定した。  今回、ベトナムを代表するトップアーティストのミン(Min)とエ...

音楽家ホアン・バンの作品コレクション、世界記憶遺産に登録 (4:48)

 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)執行委員会は10日、「ベトナムの音楽家ホアン・バンの作品コレクション」を「世界の記憶(記憶遺産)」リストに登録することを決定した。ベトナム人音楽家の作品コレクション...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved