![]() イメージ写真 ![]() |
ハノイ市教育訓練局は12日、市内の各高校の校長宛てに、日本留学に関する虚偽の情報に対して注意喚起を促す文書を交付した。
この文書は、日本への留学について誤った情報を提供している日本留学斡旋業者に関する在ベトナム日本国大使館からの情報を受けて同局が交付したもの。この背景には、悪質な日本留学斡旋業者による詐欺被害が多発していることがある。
これに先立ち在ベトナム日本国大使館は、ハノイ市の日本留学斡旋業者が同市の高校生に対し、日本に実在する大学の名前を勝手に利用して詐欺を行ったとの通報があったとして注意を呼び掛けていた。
ハノイ市教育訓練局は各高校に対して、留学斡旋業者に問い合わせをする前に情報をよく調べるとともに、日本留学について正しい情報を提供している公式なウェブサイトおよびフェイスブック(Facebook)ページなどを参照するよう求めている。