ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

長距離バス内で強盗事件が発生、4人が死傷

2008/08/11 09:25 JST配信

 東南部ビンズオン省から北中部タインホア省に向かっていた長距離バス内で5日早朝、強盗事件が発生し1人が死亡、3人が負傷した。

 このバスの運転手ディン・バン・フンさんは5日午前3時ごろ、北中部ハティン省キーアイン郡内で4人組の男をバスに乗車させた。フンさんはこの4人組が眠っている客の金品を盗もうとしていることに気が付き、警告するため車内灯を点灯した。すると4人組のうちの1人が突然フンさんの頭部と足を刃物で切り付け、別の1人がバスのオーナーで同乗していたフオンさんという女性から金の入ったバッグを奪ったうえ、道路につき落として死亡させた。さらに別の2人もバスの副乗務員2人の頭部や手足を刃物で刺し負傷させた。

 フンさんは出血で目まいが生じて運転を誤り、バスは道路わきの水田に落ちて停車した。犯人4人は逃走した。一般の乗客約50人にけがはなかった。通報を受けた警察が現場に急行し、フンさんと乗務員2人を病院に搬送するとともに、逃走した4人の追跡を開始した。

<続報>ハティン省警察は6日、逃走した犯人4人のうち2人を逮捕、残る2人の行方を追っている。

[Tien phong online, 05/08/2008, 15:26].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
オミグループ、韓国の大学・企業と連携 デジタルヘルスにAI応用 (2:01)

 ヘルスケアデジタルトランスフォーメーション(DX)をグローバル展開するオミグループ(OmiGroup、ハノイ市)は3月27日、韓国の西江大学校(Sogang University)と、同大学傘下のスタートアップ企業であるEMブロック(...

ベトジェットエア、コンダオ線就航 中国製航空機を国内初導入 (21日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は19日、ハノイ市およびホーチミン市と東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ島を結ぶ2路線を就航した。

ホーチミン:環状4号線とビンティエン橋の投資方針を承認 (21日)

 ホーチミン市人民評議会は18日、同市と東南部地方の4省(バリア・ブンタウ省、ドンナイ省、ロンアン省、ビンズオン省)を結ぶ環状4号線建設案件の投資方針を承認した。  環状4号線は全長159.3kmで、バリア・...

配車アプリ運転手の労働組合長として活躍する「U70」女性 (20日)

 ボー・ティ・トゥー・スオンさん(女性・68歳)は、南中部沿岸地方ダナン市の中心部で、シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)のバイクタクシーの運転手をしている。彼女は労働組合関係者の間ではよく知られ...

ベトナム産コメ、砕米率5%の輸出価格が世界最高水準に (21日)

 ベトナム食糧協会(VFA)によると、現時点におけるベトナム産コメの1t当たり輸出価格は、◇砕米率5%:396USD(約5万6000円)、◇砕米率25%:368USD(約5万2200円)、◇砕米率100%:317USD(約4万5000円)となっている。...

ビンファスト、インドネシア企業とEVサービス拡大で提携 (21日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は17日、自動車整備チェーン「ベンケル・ボス(Bengkel BOS

ホーチミン市議会、ビンズオン省とバリア・ブンタウ省との統合承認 (21日)

 ホーチミン市人民評議会は18日、同市と東南部地方のビンズオン省およびバリア・ブンタウ省を統合して新たな「ホーチミン市」を設立する決議を採択した。  統合後の新ホーチミン市は、市レベルと街区・村レ...

ベトナム、南北統一50周年軍事パレードに中国軍を招待 (21日)

 ベトナムは、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念した軍事パレードの実施にあたり、中国の董軍(ドン・ジュン)国防相を招待するとともに、中国軍部隊の派遣を要請した。  これは...

第8回ベトナム語検定、東京で6月15日実施 1級も初実施 (21日)

 日本で最初のベトナム語検定「実用ベトナム語技能検定試験(ViLT)」の2025年度試験が、東京で6月15日(日)に実施される。2017年度の初回から、今回が8回目の試験となる。実施するのは、特定非営利活動法人日本東...

第22回アジアン映画祭、ベトナム映画が最優秀作品賞を受賞 (21日)

 ベトナム人監督のファム・ゴック・ラン氏が手掛けた長編映画「Cu Li Never Cries(原題:Cu Li Khong Bao Gio Khoc)」が、イタリアのローマで開催された第22回アジアン映画祭(AFF22)で最優秀作品賞を受賞した。 ...

船上ピックルボール大会で外国人客が転落、観光船オーナーに罰金 (21日)

 東北部地方クアンニン省文化スポーツ観光局は、ハロン湾を航行する観光船のデッキでピックルボール大会を主催して参加者の安全を脅かしたとして、「QN6699号(ブラックパール号)」のオーナーに1250万VND(約6万80...

ハノイ:改造ジープによる違法観光サービスが横行 (21日)

 ハノイ市交通警察は、ロシア製ジープ「UAZ」を改造した違法車両を使った観光ツアーサービスの摘発を続けてきたが、依然として市内では多くの改造ジープが営業しているのが現状だ。  これらの車両は、耐用年...

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム、ベトナム案件採択 (21日)

 国際協力機構(JICA)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)による選考結果を踏まえ、地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)における環境、カ...

成学社ベトナム、ハノイ国家大学総合科学芸術スクールと学術交流協定を締結 (21日)

 学習塾を中心に日本で教育事業を展開する株式会社成学社(大阪府大阪市)の連結子会社である成学社ベトナム(SEIGAKUSHA VN、南中部沿岸地方ダナン市)は17日、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)傘...

フランス仕込みのパティシエが焼く「金星紅旗」コレクション (19日)

 ホーチミン市の洋菓子店「ル・プチ・ローラン(Le petit Roland)」は、南部解放・南北統一50周年を記念して、特別なスイーツコレクションを発表した。  店を経営するグエン・ミン・ヒエンさん(男性)さんは19...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved