![]() イメージ画像 ![]() |
- ベトナム語の普及と学習水準向上を目指す
- 準6級から1級までの全7段階で評価
- 申し込み締切日は個人が5月12日(月)
日本で最初のベトナム語検定「実用ベトナム語技能検定試験(ViLT)」の2025年度試験が、東京で6月15日(日)に実施される。2017年度の初回から、今回が8回目の試験となる。実施するのは、特定非営利活動法人日本東南アジア言語普及交流協会(J-TAG)。
同試験は、ベトナム語の普及と学習水準の向上を目指すとともに、標準的なベトナム語の運用能力を公平かつ公正に評価・認定するもの。ベトナム語を母語としない人を対象に、1級から準6級までの全7段階で評価している。1級は不定期の実施となっている。
今回、初めて1級の試験を実施する。試験は1級から準6級までで、併願受験可。
2025年度の試験日は6月15日(日)。申し込み締め切り日は、個人が5月12日(月)23時59分、団体が5月5日(月)23時59分。結果発表は試験日の5~6週間後に結果通知書のダウンロード用URLをメールで送信する。
試験や受験の詳細、受験申し込みなどについては公式ウェブサイトを参照。