ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

生活記事一覧

デング熱感染者数、ホーチミン市が全国最多 (08/12/8)
保健省予防医療・環境局は2日、今年1~11月のデング熱り患状況を明らかにした。それによると、全国で8万3704人がり患し、うち87人が死亡した。前年同期と比べ、感染者数は13.2%減少しているが死者数は4人増加した。 地域別の感染者数
VNNのインターネット、光ケーブル保守作業で影響 (08/12/5)
ベトナム郵政通信グループ(VNPT)が参加している海底光ケーブル「SMW-3」のシステムは、今月7日から10日にかけて保守・修繕作業が行われる予定だ。そのためこの期間中、MegaVNN(ADSL)とダイヤルアップインターネットの利用に多少影響が出
インフルエンザと呼吸器感染症が流行の恐れ (08/12/4)
中央伝染病衛生研究所のチャン・ニュー・ズオン副院長は、3日午後開かれた「人への鳥インフルエンザ(H5N1型)感染防止国家指導委員会」の会議で、今年の冬から来年の春にかけてインフルエンザと呼吸器感染症が流行する恐れがあるとの警告を
[お知らせ] コメント機能の休止について (08/12/1)
利用者の皆様へ 平素よりVIETJO ベトナムニュースをご利用頂き、ありがとうございます。 以前より各記事ページにコメント機能を設置しておりましたが、当初の設置目的であります「個々の利用者が持つ情報をコメントすることによ
2歳未満の子どもの死亡、80%は下痢症が原因 (08/11/26)
中央小児病院のブー・クイ・ホップ医師によると、ベトナムでは2歳未満の子どもの死亡原因は、その80%が下痢症によるものだという。この年齢の子どもは年に2~4回下痢症になる可能性があり、それが10回以上になるケースもある。 同病院
ホーチミン市:コンリー橋が全面開通 (08/11/24)
ホーチミン市中心部とタンソンニャット国際空港を結ぶグエンバンチョイ通り~ナムキーコイギア通りで拡幅工事中だったコンリー橋が23日、全面開通した。この橋は長さ82メートル、幅30メートルで6車線。昨年9月に橋の片側の通行が開始された
広東住血線虫感染による患者が増加傾向 (08/11/18)
ハノイ医科大学寄生虫部門主任のグエン・バン・デー博士によると、最近国内で広東住血線虫(Angiostrongylus)に起因する疾病である好酸球性髄膜脳炎の発症例が増加傾向にあるという。 1995~2000年にかけての期間の発症例は全国で15人
台風21号、明日昼ごろ南部に上陸の恐れ (08/11/17)
中央気象台によると、台風21号(ノウル、ベトナムでは台風10号)は明日の昼ごろまでに南部に上陸し、メコンデルタ地方を横断する恐れがあるという。南部では現在水位が上昇しており、台風による高潮の被害が懸念されている。 日本の気
デング熱がホーチミン市全域で流行 (08/11/6)
保健省は10月31日、全国的に流行しているデング熱の対策についてホーチミン市幹部と協議した。同省によると、デング熱の発症例は全国の20省・中央直轄市で6万5000件が報告されているが、このうちホーチミン市での発症例が20%を占めている。
北部・北中部、6日からまた大雨の恐れ (08/11/5)
中央気象台は4日、6日から8日かけて北部と北中部の広い範囲で大雨が降る可能性があるとの気象情報を発表した。雨量は100~200ミリで、局地的に200ミリを超える可能性もあるという。また、北部の多くの河川の水位は低下傾向にあるが、ホン川
VNPTが電話料金を統一 1分当たり909ドン (08/10/31)
ベトナム郵政通信グループ(VNPT)は11月1日から、1分当たり909.1ドン(約5.1円)という一律の電話料金を、VNPTの固定電話と携帯電話(ビナフォン、モビフォン)の通話に適用する。固定電話間、ビナフォンの携帯電話間、モビフォンの携帯電
ビナフォン、新事業者番号「0125」の使用開始 (08/10/28)
GSM携帯電話サービスのビナフォンは25日から新しい事業者識別番号「0125」の使用を開始した。これで同社の事業者番号は▽091▽094▽0123▽0125−の4種類になった。同社は来年の旧正月(テト)までにビナフォンの利用者数が延べ3000万人に達
ホーチミン市:第1タントゥアン橋が通行止めに (08/10/21)
ホーチミン市交通運輸局はこのほど、今月25日午前6時から第1タントゥアン橋を全面通行止めにすると発表した。バイクを含むすべての車両が対象になる。橋の修繕工事を行うためで、通行止めの期間は11月11日までの予定。この期間は第2タントゥ
モビフォンに5つ目の事業者番号「0121」 (08/10/21)
情報通信省はこのほど、携帯電話サービス会社モビフォンに対し、新しい事業者識別番号「0121」の使用を許可した。これにより、モビフォンは約700万件の新しい契約が可能となる。 モビフォンはこれまでに、「090」、「093」、「0122」、
デング熱が全国で流行中 (08/10/20)
保健省によると、年初から9月25日までに全国で5万6100人がデング熱にかかり、うち52人が死亡している。1~6月上旬のデング熱患者は1万2000人、死者は11人だったので、この3カ月間に急増したことになる。前年同期より患者数が増加しているの
ホーチミン市:台風直撃なら70万人の避難必要 (08/10/17)
ホーチミン市台風洪水防止指揮委員会は13日、同市に台風が上陸した場合の住民の避難場所や避難の必要がある住民の人数について発表した。 それによると、同市内の24ある区・郡のうち、21の区・郡(10区・12区・ビンタイン区はまだ報告が
ホーチミン市:9人がメタノール中毒で死亡 (08/10/15)
ホーチミン市保健局は14日、同市で先月29日から今月13日までの間に27人がアルコール中毒になり、うち9人が死亡したと保健省に報告した。18人は病院で現在も治療を受けている。中毒の原因はいずれも酒中のメタノール含有量が許容基準を超えて
ゲアン省:デング熱と急性下痢症が同時発生 (08/10/14)
北中部ゲアン省保健局は13日、同省クインルー郡内のクインフオン村でデング熱とコレラ菌による急性下痢症が同時発生し、これまでに499人が村や郡の保健所に救急搬送されたと明らかにした。この2種類の伝染病は近隣の地域にも広がりをみせて
全国55省市の固定電話番号、10月5日から変更 (08/9/29)
ベトナム郵政通信グループ(VNPT)は10月5日午前0時から全国55の省・中央直轄市の固定電話番号を変更する。それによると、VNPTの固定電話サービス利用者の電話番号は、ホーチミン市とハノイ市が現行の7けたの番号の前に3を加えた8けたに、両市
ホーチミン:「ビッグセール月間」始まる (08/9/1)
ホーチミン市商工局と文化スポーツ観光局は1日から、販売促進プログラム「ビッグセール月間」を開始した。このプログラムには同市内のシティマート、マキシマーク、コープマートなどのスーパーマーケット、家電量販店、ブティックなどが参加
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2024 All Rights Reserved