ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

地場キムロンと中国企業がエンジン工場着工、投資総額374億円 (24/8/27)
大手長距離バスのフタバスラインズ(Futa Bus Lines、Phuong Trang=フオンチャン)傘下で自動車製造を手掛けるキムロン・モーターズ(Kim Long Motors)は23日、中国の大手エンジンメーカーである広西玉柴機器との間で包括的な提携契約を結んだ
首相、半導体・AI分野の高度人材育成強化を指示 (24/8/26)
ファム・ミン・チン首相は23日、関連機関宛に首相公電第83号/CD-TTgを送付し、◇半導体、◇人工知能(AI)、◇クラウドコンピューティング分野の高度人材育成の強化を指示した。  公電によると、教育訓練省は、高等教育
ビンスクール、フンイエン省とキエンザン省に2校を開校 (24/8/26)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下で、国内最大規模の私立教育機関であるビンスクール(Vinschool)はこのほど、北部紅河
日本産ホタテ、1~6月期の輸入量は前年同期の22倍に (24/8/26)
ベトナム水産加工輸出協会(VASEP)によると、2024年1~6月期に日本からベトナムに輸出された殻付きホタテは1万3075tで、前年同期に比べ22倍近くへと大幅に増加した。特に6月は5256tと前年同月比12倍余りとなり、単月として過去最高を記録した
ビンファスト、タイでの販売網拡大を延期 自動車市場低迷で (24/8/26)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、タイにおける販売代理店網
ハノイ:メトロ3号線が無料運行終了、15日間の利用者75万人 (24/8/23)
ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、メトロ3号線の高架区間について、23日から乗車券の販売を開始した。同路線は今月8日に運行開始して、15日間は無料で乗車可能だった。
英MGモーター、ベトナムでガソリン車「MG7」を発売へ (24/8/23)
英国のスポーツカーブランドで、現在は中国・上汽集団(上汽集団=SAIC)の子会社となっているMGモーター(MG Motor)は8月28日、ベトナムでガソリン車「MG7」を発売する。 「MG7」は中国から輸入されるDセグメントのセダンで
マレーシアのタンチョン、越で広州汽車製ガソリン車2車種を発売 (24/8/23)
マレーシア自動車メーカー大手のタンチョン・モーター・ホールディングス(Tan Chong Motor Holdings=TCMH)は20日、ベトナム子会社のTCサービシズ・ベトナム(TC Services Vietnam=TCSV)を通じて、中国自動車大手の広州汽車集団(GAC...
カインホア省:ラグーンに人工島を建設へ、カムラム新都市区計画 (24/8/23)
南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は20日、カムラム新都市区のマスタープラン(縮尺2000分の1)を承認した。 同新都市区の用地面積はカムラム郡の5652haにまたがり、人口は32万5000人となる見通し。 新
米テックスターズのスタートアッププログラムにベトナム企業採択 (24/8/23)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、内閣府と経済産業省、東京都と共に、世界最大級のプレシードインベスターである米テックスターズ(Techstars)の誘致活動を行ってきた。このほど、採択企業12社を選出し、エクイティ方式(出資付き)のスタートア
食品・飲料業界、24年1~6月期売上高2.4兆円 (24/8/22)
食品・飲料(F&B)業界に特化したソリューションを提供するiPoS社(iPoS.vn)はこのほど、2024年1~6月期のF&B市場レポートを発表した。 レポートによると、2024年6月末における全国のF&B業界の店舗数は30万4700か所で、前年末
配車Be、決済アプリ「VNペイ」から予約・配車が可能に (24/8/22)
決済アプリ「VNペイ(VNPAY)」を展開するベトナム・ペイソリューション(VNペイ=VNPAY)は、配車アプリを展開する地場ビーグループ(Be Group)と提携し、同決済アプリと提携先銀行のアプリへの配車予約機能「VNペイ・タクシー(VNPAY Taxi)」の
FPT、UAE企業と戦略的事業提携 デジタル変革推進で (24/8/22)
ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)は、アラブ首長国連邦(UAE)のミーラナ・テクノロジー
ベトナムのミルクティー市場、中国「Mixue」が大幅増益 (24/8/21)
ビジネスデータを提供するベトデータ(Vietdata)によると、中国系の庶民的なタピオカミルクティー・ソフトクリームブランド「ミーシュー(Mixue)」の2023年売上高は前年比2.6倍超の約1兆2600億VND(約74億円)となり、競合他社を大きく引き離し
ベトテル、最新式5Gシステム「5G SA」の導入に成功 国内初 (24/8/21)
国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、最新式の第5世代移動通信システム(5G)ネットワークアーキテクチャであるスタンドアロン方式の5Gシステム「5Gスタンドアロン(5G SA)」の導入に成功したと発
冷凍ドリアン・生ココナッツ・ワニ、公式ルートで中国輸出 (24/8/21)
農業農村開発省は19日、中国を公式訪問していたトー・ラム書記長 兼 国家主席と同国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち会いのもと、中国海関総署(GACC)との間で、ベトナムの冷凍ドリアン、生ココナッツ、ワニの中国輸出に関
ビンファスト、ベトナムで電動自転車を発売 価格17.5万円 (24/8/21)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は20日、ベトナムで自社製の電
24年4~6月の国内スマホ市場、オッポが初の1位に (24/8/21)
シンガポールの市場調査会社カナリス(Canalys)が発表した2024年4~6月のベトナム国内のスマートフォン(スマホ)市場に関する統計によると、中国のオッポ(Oppo)は販売台数が前年同期の2.1倍となり、シェア27%で初の首位に立った。
世界の豚肉消費量、ベトナムが6位 1人当たり年34kg消費 (24/8/20)
米国農務省のデータによると、2023年における世界の豚肉消費量でベトナムが国別6位となった。世界の豚肉生産量シェアでも6位にランクインしている。 2023年のベトナム人1人当たりの豚肉消費量は約33.8kgとなり、2021年の約
FPT、ビンディン省でAI都市センターを着工 投資総額257億円 (24/8/20)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下で、FPTダナン都市(FPT City Da Nang)とFPT投資(FPT Investment)、FPTソフトウェア(FPT Software
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved