3月15日から観光市場開放へ、入国条件も緩和

2022/02/15 16:19 JST配信

 ベトナム文化スポーツ観光省は、3月15日から観光市場を開放して陸路・海路・空路を通じた海外からの観光客受け入れ、および海外への観光客送り出しを正常化する方向で計画案を策定する方針。意見聴取を経て、ファム・ミン・チン首相に提出する予定だ。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 3月14日までは引き続き、2021年11月中旬から実施している海外からの観光客受け入れ再開試行事業を継続するが、入国条件一部を緩和する。

 条件の緩和としては、観光客に加入が求められる新型コロナをカバーする旅行保険について、必要な保険金が従来の5万USD(約580万円)以上から2万USD(約230万円)以上に引き下げられることになった。

 このほか、観光客が入国後に参加する移動可能エリアが制限されたパッケージツアーについて、これまではツアー期間が7日間となっていたが、3日間でのツアーが可能となる。ただし、ワクチン未接種・接種未完了の観光客の場合、ツアー期間は7日間とする。

 3月15日以降は観光市場を開放して陸路・海路・空路を通じた海外からの観光客受け入れと海外への観光客送り出しを正常化させ、入国条件もさらに緩和される。

 これによると、観光客はワクチン接種証明書、または完治証明書を有すること、新型コロナをカバーする保険金2万USD(約230万円)以上の旅行保険への加入が引き続き求められるが、入国前72時間以内の新型コロナ陰性証明書が不要となる。その代わり、観光客は入国後24時間以内に宿泊施設で迅速検査を受ける。

 3日間・7日間のパッケージツアー終了後に、引き続き陰性だった観光客はそのまま帰国できる。または国内に留まって、その他の海外観光客向けサービスを利用することや、親戚を訪問することも可能。

[Tuoi Tre 16:55 14/02/2022 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国家観光年2022が南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市で開幕した。ベトナムは3月15日から観光市場を...
 米グーグル(Google)の旅行需要分析サービス「デスティネーション・インサイト(Destination Insights)」...
 文化スポーツ観光省はこのほど、2021年11月中旬から実施している海外からの観光客受け入れ再開試行事業...
 ブー・ドゥック・ダム副首相は15日、文化スポーツ観光省をはじめとする関連省庁との会合を開き、3月15...
 文化スポーツ観光省は、3月31日以降に観光市場を開放するための準備の一環として、日本を含む24か国に...
 ファム・ミン・チン首相はテト(旧正月)期間中の3日に会合を開き、関連機関に対し、4月30日または可能で...

新着ニュース一覧

 国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。  ...
 ホーチミン市人民委員会は3月29日、同市を流れるサイゴン川に架かる歩道橋の着工式を開催した。  ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で1日午前、ベトナムを公式訪問中のベルギーのフィリップ国王陛下...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 保健省によると、今年に入ってから麻疹(はしか)の流行が始まり、これまでに4万2000人以上の感染疑いが...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は3月28日、バクダン(Bach Dang)通り42番地の施設改修・拡張による「...
 国際協力機構(JICA)中部と株式会社ATグループ(愛知県名古屋市)は3月28日、JICA草の根技術協力事業「ベ...
 ENEOS Xplora株式会社(東京都千代田区、旧社名:JX石油開発株式会社)は3月25日、同社が100%出資する日...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年3月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は50....
 ベトナムは、日本やインドネシアのような環太平洋火山帯に位置する国々と比べて、地震発生のリスクは低...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェ
 ファム・ミン・チン首相は29日、鉄道分野の国家重点プロジェクト指導委員会の会議を主宰した。首相はこ...
 ベトナム観光協会(VITA)は、持続的な韓国人観光客誘致を目的として、4月中に韓国のソウル市に韓国事務...
トップページに戻る