ビントゥアン省:遊泳に安全なムイネーのビーチ一覧を公表

2019/09/30 14:15 JST配信

 南中部沿岸地方ビントゥアン省文化スポーツ観光局は25日、同省ファンティエット市人民委員会が市内のビーチを調査した結果に基づき、安全な遊泳区域及びビーチの一覧を作成したと明らかにした。

(C) thalling55/flickr
(C) thalling55/flickr

 調査結果によると、過去に溺死の事例が起きていないビーチは、◇ビエンフオン(Vien Phuong)食堂周辺、◇ドイホン(Doi Hong)砂丘の裾野、◇ホンロム(Hon Rom)野外区、◇ロンソン(Long Son)地域。

 ムイネー地域で常時ライフセーバーや救命具が備えられているビーチは、◇ムイネーベイ観光区~ホアンザー(Hoang Gia)観光区のエリア、◇ホアンゴック(Hoang Ngoc)観光区~スオイホン(Suoi Hong)観光区のエリア。

 また、ハムティエン街区(phuong Ham Tien)の境界~ムイネー漁村のビーチは11月~4月にかけて、スオイホン観光区の境界~ホンロム観光区の境界は5月~10月にかけて、遊泳に安全な地域とされている。

 ハムティエン街区は、台風時を除いて比較的波が少ないムイネーオーシャンホテル~サイゴンムイネー観光区を含む第1エリア、遠浅で波が少ないムイネーミニホテル~第4地域までの第2エリアが安全。

 フンロン街区(phuong Hung Long)のドイズオン(Doi Duong)砂丘~トゥオンチャイン(Thuong Chanh)のビーチは3月~5月にかけて海水浴客で賑わう安全な地域で、10月~2月は早朝6時~7時45分の時間帯が遊泳に適している。

 フーハイ(Phu Hai)地域はシーリンク観光区に接する海水浴場が3月~4月にかけて遊泳に適しているが、ティエンタイン(Tien Thanh)地域に限り遊泳に安全なビーチとして認定されていない。

[PHAPLUAT 11:14 25/9/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 文化スポーツ観光省は24日、南中部沿岸地方ビントゥアン省のムイネー観光区を国家観光区に認定すること...
 米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)はこのほど、「ベトナムの最も美しいビーチトップ10」...
 ベトナム版ギネスブックとして知られるベトナム・ブック・オブ・レコードはこのほど、「ベトナムで最も...
 航空券比較購入サイトのスカイスキャナーはこのほど、「東南アジア地域で最も素晴らしいビーチ10選」を...
 サイゴン投資グループ(SGI)とダットサイン不動産建設サービス社はこのほど、東南部ビントゥアン省ファ...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る