テトの帰省、辟易する道中の渋滞

2025/01/26 10:26 JST配信

 テト(旧正月)が間近に迫ると、帰省ラッシュとなり、そこかしこで辟易するような渋滞が発生する。

(C) VnExpress
(C) VnExpress

 ハノイ市タインスアン区在住のトゥー・タオさん(女性・25歳)は、配車アプリのどの運転手にも配車をキャンセルされ、ひどい交通渋滞でバスも動かないため、自分でバイクを運転して帰省することにした。

 翌日に家族の大事な用事があるため、タオさんは1月24日(旧暦12月25日)のうちには実家へ帰らなければならなかった。当初は配車アプリを利用してハノイ市の自宅から約10km離れたバスターミナルまで行き、長距離バスに乗って帰省するつもりでいた。

 しかし、配車アプリの運転手はこぞってアプリをオフにしたり、運賃が普段の2倍以上に値上がりしているにもかかわらず、配車依頼を受けた後にキャンセルしたりした。

 そこでタオさんは、スーツケースとリュックサックをバイクの後部にしっかりと縛り、足元にはテト用の花束を置いて、ハノイ市から100km近く離れた北部紅河デルタ地方ナムディン省の実家まで帰ることにしたのだった。

 タオさんは、ハノイ市内の中心部から国道5B号線まで普段なら2時間で行けるところ、なんと4時間もかかってしまった。ドンダー区のグエンタイホック(Nguyen Thai Hoc)通り、バーディン区のホアンジエウ(Hoang Dieu)通り、ホアンキエム区のチュオンズオン(Chuong Duong)橋、ロンビエン区のグエンバンリン(Nguyen Van Linh)通りと、どの通りも大渋滞だった。交差点では、信号が2~3回も変わるのを待たなければならなかった。

 午前10時に出発し、ハノイ市を抜けたのは14時過ぎだった。タオさんは、ここから先はもう交通渋滞に巻き込まれないとしても、実家に着くまでに少なくともあと3時間はかかるだろうと見積もった。「あと1回でも渋滞に巻き込まれたら、もう完全に疲れ果ててしまいますね」とタオさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 16:11 24/01/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市の「宝くじ集落」に暮らす人々の多くは、テト(旧正月)であろうといつもと変わらず、宝くじ...
(本記事は、ベトナム現地紙の読者コラムを翻訳・編集したものです。)  皆さんは、テト(旧正月)をどの...
 南部メコンデルタ地方ベンチェ省出身のカインさん(男性・40歳)は、テト(旧正月)も故郷に帰らず、ホーチ...
 旧暦12月の半ば、南中部高原地方ザライ省出身の会社員のビック・ゴックさん(女性)は、昼休みを利用して...
 東南部地方ビンズオン省トゥアンアン市フンディン街区在住のチャン・トゥエット・フオンさん(女性・50...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を乗り越え、100年以上の歴史を有する工芸村の1つで「バインチャン...
 2月15日、1400万人ものフォロワーを抱える「レゴ(LEGO)」のフェ
 南中部沿岸地方フーイエン省タイホア郡出身のチャン・ティ・クックさん(女性・54歳)は、ホーチミン市で...

新着ニュース一覧

 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区...
 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミ...
 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸...
 ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)は14日、中国の清華大学との間で「ベトナム・中国大...
 タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)...
 SGホールディングスグループのグローバル物流事業を担うSGHグローバル・ジャパン株式会社(東京都江東区...
 企業向け人工知能(AI)研修・活用サポートなどを手掛ける株式会社デジライズ(東京都港区)は、地場ルビナ...
 中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席を乗せた専用機が14日午前11時30分、ハノイ市のノイバ...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年3月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 大塚製薬株式会社(東京都千代田区)のベトナム現地法人である大塚ニュートラシューティカルベトナム(Ots...
トップページに戻る