ディエンビエンフーの戦場で恋に落ちた兵士と少女の物語

2024/05/12 10:35 JST配信

 2024年5月7日、ディエンビエンフー戦勝記念日70周年(1954年5月7日~2024年5月7日)を迎えた。

(C) tienphong
(C) tienphong
(C) tienphong
(C) tienphong
(C) tienphong
(C) tienphong

 ディエンビエンフーの戦いは、1954年3月から5月にかけて、当時のフランス領インドシナのディエンビエンフー(西北部地方ディエンビエン省)でベトナム軍とフランス軍との間で起こった、第1次インドシナ戦争中最大の戦闘だ。この戦争が大きな転機となり、フランスはベトナム撤退を余儀なくされたのだった。

 当時、ディエンビエンフーの戦場に向かう行軍で、兵士だったブー・スアン・タインさん(男性・1930年生まれ)と、民工(肉体労働を行う人々)として参戦していたグエン・ティ・ランさん(女性・1937年生まれ)は運命的な出会いを果たした。彼らの恋は、爆弾や弾丸の中で始まり、平和が訪れて数年が経ってからようやく花開いた。

 歴史的な2024年5月のある日、タインさんとランさんは、北中部地方ゲアン省ビン市ビンタン街区にある自宅で、ディエンビエンフーでの日々を懐かしく思い出していた。

 当時、ランさんは17歳で、看護の勉強をしていたが、革命への参加を希望した。一方のタインさんは23歳で、最前線に志願した。行軍の中で2人は出会い、恋に落ち、約60年も一緒に過ごしている。

 2人は今でも、ディエンビエンフーの戦いに参加し、困難ながらも英雄的な民族の戦いに貢献できたことを誇りに思っている。

 タインさんは1953年に入隊し、第312師団に配属された。タインさんは訓練に参加しながら、医薬品や食料、弾薬を保管する倉庫の建設に携わっていた。タインさんの部隊は、青年部隊や民工から米や食料を受け取り、ディエンビエンに輸送する任務を負っていた。

 「直接戦場に赴いて戦う部隊を見て、自分たちは後方に留まり、銃を持つこともできず悲しい思いでした。でも、他にどうしようもなく、組織に割り当てられた任務に真剣に従い、取り組むしかありませんでした」とタインさんは語る。

 そんな隊員たちの心を見透かしたように部隊の指揮官は、どんな任務であっても、うまく完了すれば戦いの勝利に貢献することになるのだと彼らを励ました。それ以来、隊員たちの悲しみは和らぎ、任務に集中して昼も夜も一生懸命に働いた。

前へ   1   2   3   次へ
[Tien Phong 06:31 07/05/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 5月7日、西北部地方ディエンビエン省ディエンビエンフー市で、ディエンビエンフー戦勝記念日70周年記念...
 西北部地方ディエンビエン省ディエンビエンフー市で7日に執り行われたディエンビエンフー戦勝記念日70...
 西北部地方ディエンビエン省ディエンビエンフー市で7日午前、ディエンビエンフー戦勝記念日70周年(1954...

新着ニュース一覧

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、ベトナムでチャーター車両「グ...
 国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。  ...
トップページに戻る