30年連れ添う女性同士の「夫婦」、墓地でともに暮らす

2023/09/03 10:35 JST配信

 身分証明書の手続きで当局に行き、ゴックさんが性別の欄に女性と書いたときにようやく、女性であることを信じてもらえたのだった。それでも、トゥイさんの家族は反対もせず、生活が苦しくても愛してくれる人がいることを喜び、祝福してくれた。ゴックさんの家族もまた同じで、両家の家族はお互いに仲が良く、2人の人生を尊重してくれる。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 数年前にトゥイさんの母親が亡くなったことで、使える土地もなくなったため、2人は墓地のそばに住むことにした。2人の境遇を知っている近所の人たちは、古いトタン板や木片、レンガ、毛布などを2人に分けてくれた。それだけでなく、2人のために簡素な小屋も建ててくれた。

 「近所の人たちが皆よくしてくれて、本当にありがたいです!私たち2人は毎日墓地に行って、長生きできますようにと祈りながらお線香をたいて、お墓の掃除をしているんです」とゴックさんは話す。

 今から2年前、トゥイさんが小さな庭がほしいと思っていることを知ったゴックさんは、草取りをして土地を整備した。今や、小屋の周りの庭にはニワトリだけでなく、野菜にヒョウタン、ヘチマ、パッションフルーツ、トウモロコシ、豆まで育っている。そのおかげで2人は自給自足ができ、生活費も抑えられている。

 しかし、67歳のトゥイさんの健康状態は芳しくなく、特に神経疾患で気分の上下が激しい。ゴックさんは、若いころは気分を悪くして家出することもよくあったというが、今はただトゥイさんのそばにいてあげたいのだという。

 「もう30年も一緒にいるんですから、嫌になることだってたくさんありますよ。特にけんかしたときはね。でもお互いのことがよくわかっているから、片方がカッとなったら、もう片方は耐えないと。それでこそ、一生一緒にいられるんです」とゴックさん。

 毎日午後に、2人は交代で小さな庭の手入れをする。2人は芽吹いた若葉を子供のように大切にしている。だから、子供がいなくても、2人の人生は決して孤独ではない。

 「私たちはもう人生の終わりに差し掛かっていますが、あれこれ考えず、神の思し召しのままに生きていきます。ここはお墓の近くですから、死んでもここにいられますし、近所の人たちがお世話をしてくれるでしょう。どちらかが先に死んでしまったら、残されたほうはどんなに悲しくても残りの人生を生きる、と約束しているんです」とゴックさんは微笑んだ。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 06:30 28/08/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る