父親に火をつけられた子供が人生を取り戻すまで

2023/08/06 10:27 JST配信

 息子の願いを前に、母親のハーさんは不安を感じた。なぜなら以前、医師からリンさんは毛穴がなく十分に汗をかけないため、運動を制限するよう忠告を受けていたのだ。それでも、クラスメイトが皆自転車に乗って通学しているのを見ると、リンさんは気持ちを抑えられなかった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 毎日午後になると、母親の指導を受けながらリンさんは自転車に乗る練習をした。最初の頃、特に日差しの強い日は頭が燃えるような暑さを感じた。ペダルを漕ぐほど暑くなり、顔は赤くなった。疲れると、息を切らしながら休憩した。

 「テレビを観ていたら、自然界には汗腺を持たない動物がいて、暑い時は体温を下げるために舌を出して口で呼吸する、というのを知ったんです」とリンさん。以来、リンさん自身もその方法を応用しているという。1週間の練習を経て、リンさんは上手に自転車に乗れるようになった。リンさんが7歳になったばかりの時だった。

 15歳になった今もまだ火傷の痕は残っているが、リンさんは若者の流行りのファッションを楽しんでいる。リンさんはスポーツ系の服を着て、韓国の音楽グループの曲に合わせて踊るのが好きなのだという。

 自宅ではお兄ちゃんとして、母親が外出している時は弟の面倒を見たり、食事の支度や掃除をしている。9歳の弟は、もしリンさんが火傷を負わなかったらどんな顔だったのだろうかと想像し、兄の絵を描いたりもする。弟の絵では、兄は大きな丸い目をしている。弟の絵を見るたびに、リンさんは笑いながら「何はともあれ、生きているだけで幸せだよ」と、自分自身にも言い聞かせるかのように弟に伝えている。

 リンさんは中学4年生(日本の中学3年生に相当)の時、消防士になりたいという夢を母親のハーさんに語ったことがある。しかしハーさんは、リンさんの身体では消防士になることはできないと諭した。母親の思いを理解し、さらにシングル家庭で生活が苦しいという事情も理解しているが、それでもリンさんは大学進学を目指して勉強を続けている。

 リンさんは、もうじき再び韓国で大きな手術を受ける予定だ。ハーさんはこれまでと同じようにリンさんが手術前にご褒美をねだり、手術から目覚めた時、隣に立っている母親の姿を見て明るく微笑んでくれることを望んでいる。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:31 14/06/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る