11歳で一家の大黒柱になった少年、幼い弟妹と助け合い生きる

2022/12/25 10:10 JST配信

 きょうだいたちの世話をする責任を負ったその日から、ミンくんは米の炊き方を覚え、丘に山菜を探しに行き、食べられるものがあれば持ち買って調理した。「はじめは米の炊き方も知らなかったので、いつも生の米を食べていました。でもだんだん慣れて、今ではご飯も炊けるし、卵や野菜もゆでられるようになりました」とミンくん。学校に行かない日は、朝5時に起きて2人の弟妹に食べさせる米を炊き、それからかごを持って田んぼに行き、水牛の世話をしている。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress、(左から)ミンくん、ジンちゃん、姉の子供、テインくん
(C) vnexpress、(左から)ミンくん、ジンちゃん、姉の子供、テインくん
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 学期中、ミンくんと弟妹は学校から食事を提供してもらい、肉や野菜もお腹いっぱいに食べられる。生徒たちは月曜日から金曜日の午後まで学校で3食食べて寝泊まりし、日曜日の午後にまた学校に戻る。お金のある家庭の子は親にバイクで送ってもらうが、ミンくんたちは小川を渡り、峠を越えて18kmの道のりを歩いている。

 そんな2021年の夏休み、ミンくんは家で水牛の世話をしていた。まだ米の収穫期ではなかったが家の米が尽きてしまい、ネズミを仕留めて食べようと弓を持って森に入った。しかし、不運にも放った矢が岩に当たって跳ね返り、ミンくんの目に直撃した。

 ミンくんは目を押さえながら走って家に帰ったが、ただ目の痛みに泣くしかなかった。病院に行くお金もなく、脱脂綿で目を覆っただけで2か月間耐えたが、右目が全く見えなくなり、ミンくんは自分が右目の視力を失ったことに気付いた。

 夏休みが終わる2021年8月、ミンくんの担任のホアン・クオック・キエンさん(男性・38歳)が学校に戻るよう伝えに生徒たちのもとを訪れた際、ミンくんが右目を負傷していることに気付き、慌ててミンくんをムオンニェー郡の病院に連れて行った。そこで医師から告げられたのは、すぐに治療しなかったことでミンくんの右目は永久に失明してしまったということだった。それ以来、13歳の少年は片目で生きていくことになった。

 学校に行くと「片目の少年」とからかわれ、両親もいない中、ミンくんは一番後ろの列の机の端に1人で座ってただ泣くしかなかった。キエンさんによると、失明した当初、ミンくんはクラスメイトから差別され、クラス替えを望んでいたという。「生徒たちが差別的な考えを改め、ミンくんの置かれている状況を理解できるよう毎日話し、励ましました」とキエンさんは語る。

前へ   1   2   3   4   次へ
[VnExpress 06:00 07/11/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る