ホーチミンのバックパッカー街、華やかさの裏で貧しく暮らす人々

2022/11/06 10:23 JST配信

 クックさんによると、ここに最初に住み始めたのは母親であるファム・ティ・ティーさん(87歳)の代だという。ティーさんには10人の子供がおり、当時は寺の近くでサツマイモを売って生計を立てていた。その後、道路が開発され、同じ場所で商売を続けることができなくなった。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 ティーさんの子供たちが結婚し、子供が生まれると、同居する人数もどんどん増えていった。あまりの窮屈さに多くは他で家を借りて暮らすようになり、家の雰囲気は多少落ち着いた。

 ティーさんは2~3年前に大腸がんが見つかり、今はお粥と魚しか食べることができない。高齢で身体も弱っているティーさんは、家の中で子供や孫が行き来する姿を見ているだけだが、それが楽しみでもある。

 そんなティーさんも、外に出たくなり、こっそり出て行っては転んでしまったことも少なくない。現在の病状は良くないが、高齢であることとお金がないことで、手術を受けることも薬を買うこともできないでいる。

 3世代が一緒に暮らすとなると、けんかや意見の相違は避けられない。「2歩歩けば誰かにぶつかるので、もはや無視です。あれこれ考えるのは家のこと、家族のこと。そういう環境に疲れてしまうからなのか、お互いにイライラしやすくなるんです」とクックさんは打ち明けた。

夢も持てない人々

 表通りで商売を終えて帰宅したダン・ティ・タムさん(女性・43歳)は、ティーさんの一番下の娘だ。タムさんは家族の中で一番時間があるため、いつもごはんの支度を担当している。他の家族は病気で働くことができなかったり、午後から翌朝まで12時間以上も働かなければならなかったりするからだ。

 タムさんの夫は外で肉体労働をしたり、バイクタクシーの運転手をしたり、電気の修理をしたりと忙しくしており、誰かに呼ばれれば何でも引き受ける。タムさん自身はネイリストだが、月の稼ぎは頑張っても400万~500万VND(約2万3500円~2万9400円)、少ないときは300万VND(約1万7600円)ほどしかない。

 「もうここでの暮らしも長いですが、今さら家を売って他のところに引っ越すにも、どうしたらいいかわかりません。それに、こんな家、誰が買ってくれるでしょうか」とタムさんは悲しそうに言った。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 02/11/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市3区のグエントゥオンヒエン(Nguyen Thuong Hien)通りに面した一角に、幅わずか1.5mという...
 ハノイ市ホアンキエム区のハンボン(Hang Bong)通りとフーゾアン(Phu Doan)通りの交差点に、ハンボン集...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る