慈善活動に尽力する片脚のYouTuber、幼少期の悲劇乗り越え

2021/08/08 10:15 JST配信

 チャンネルの方向性を変えてから、フィーさんの動画は海外の慈善家を含めて多くの人々の注目を集めるようになった。現在、ユーチューブチャンネルを通じたフィーさんの月収は2500万~3000万VND(約12万~14万4000円)に上っている。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 フィーさんはこれまでに慈善家との協力により、700人余りの貧しい人や病気の人を助け、22軒の民家の修繕や建設を支援してきた。フィーさんは今、ユーチューブチャンネルを通じて慈善家と困難な状況にある人々をつなぐ架け橋となっている。

 クアンナム省ズイスエン郡ズイソン村フーナムドン村落に住むディン・バン・レさん(54歳)は、自宅の建設費としてフィーさんから2億5000万VND(約120万円)を贈られた。「事故に遭って寝たきりになり、私たち父子4人は人の家に住まわせてもらうしかありませんでした。でも、幸いフィーさんのおかげで治療ができ、家も建てられて、本当に感謝しています」とレさんは言葉を詰まらせた。

 故郷のクアンナム省の貧しい人々を助けるだけでなく、フィーさんは視聴者の紹介により北中部地方クアンチ省、同クアンビン省、南中部沿岸地方ビンディン省、同カインホア省などにも足を運び、チャリティーのための動画を撮影している。暴風雨のような悪天候でもフィーさんは洪水や土砂崩れの被災地に行き、困っている人々を助ける。さらに、困難な状況にある地元の生徒や学生を支援するための募金も呼び掛けている。

 「私にとって、他の人を助けることは、自分自身を助けることでもあるんです。私も経験者なので、障がい者や貧しい人の気持ちがとてもよくわかります。それこそ、私がユーチューブチャンネルの方向性を変えることにした理由でもあります」とフィーさんは語る。

 フィーさんは今の仕事を通じて海外の慈善家やユーチューバー界隈をはじめ、多くの人々から愛され、尊敬され、「片脚の聖人(Thanh mot chan)」とも呼ばれている。

 2021年3月、フィーさんのもとにユーチューブからチャンネル登録者数10万人を記念して「銀の再生ボタン」が贈られた。これは、フィーさんが4年間にわたり懸命に働き、チャンネルを運営してきた成果だ。「銀の再生ボタンを受け取った時はとても嬉しかったです。これまでの努力が報われました」とフィーさん。

 フィーさんは近い将来、同じ情熱を持ったユーチューバー仲間を探し、より多くの人々を助けられるよう一緒に各地を回りたいと考えている。そして、チャンネル登録者数1000万人を超えると贈られる「ダイヤモンドの再生ボタン」を目指して引き続き多くの動画を投稿していくつもりだ。

フィーさんのユーチューブチャンネル「Phi Mot Chan(「片脚のフィー」の意)」:https://www.youtube.com/channel/UCBbAoiTNYD5f9ZRUUfwWR8A

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 14:30 22/07/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
トップページに戻る