下半身不随でも諦めず、機械工として生きる男性

2021/06/06 10:52 JST配信

 このように日常を観察することで、タインさんはそれぞれ用途が異なる数十種類の道具や機械を生み出してきた。そして、ニンニクスライサーから障がい者用の電動車椅子まで扱う小さな溶接店は、南部メコンデルタ地方ロンアン省タンアン市で名の知られた機械工場に発展していった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 「私は父をとても誇りに思っています。父は手に職を持って働き、健常者と同じように収入を得ているんですから」と、タインさんの息子であるカオ・ティエンさん(男性・30歳)は教えてくれた。

 年を重ねたタインさんの両手は、長年にわたる過労が蓄積したこと、また両脚の代わりに身体を持ち上げてきたことで、2年ほど前から関節が痛むようになった。治療のための入院中、タインさんは自分自身が乗る車を作ろうと考えていた。

 レーシングカーのような形を思い浮かべ、頭の中でフレームを描いた。退院すると、設計図やデータを書き出すことなく、すぐに製作に取りかかった。はじめに車のフレーム、そして座席、エンジンルームに加え、ルーフ、ウインカー、マフラーなどの部品に着手し、6か月後にタインさんオリジナルの車が完成した。

 「健康な人にはたくさんの選択肢があり、どんな車でも運転できます。両脚が動かない私にとって、自分に合った車を作り、自分で運転して出かけられるというのは大きな誇りです。好きなことはやってみる。落ち込んだり諦めたりしなければ、成し遂げられます」とタインさんは語る。

 最近、タインさんは車に運転手と車体を上に持ち上げて180度回転させるシステムを追加し、車の方向転換がより容易になった。

 タインさんは車のハンドルについたミラーを見てこう語った。「自分の顔がどう見えるか、時々確認するためにこの鏡を取り付けたんです。振り返ってみると、この仕事のおかげで自分自身が成長し、また子供たちを養って来られたことはとても幸運で、何よりの幸せです」。タインさんはそう言うと、優しく笑った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:06 05/05/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る