下半身不随でも諦めず、機械工として生きる男性

2021/06/06 10:52 JST配信

 色々と見た中で、タインさんが一番気に入ったのは機械の仕事だった。宝くじ売りの仕事で少しばかりの蓄えができたタインさんは、溶接機を購入して独学で機械修理の技術を身に着けることにした。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 「10枚の宝くじを売って1万VND(約48円)の利益を得るのに半日かかることもある。溶接の技術があれば、天候にも左右されず、5~10分の作業で10万VND(約480円)を稼ぐことができる」とタインさんは試算した。

 それから、日中は宝くじを売りに行き、夜は明かりを灯して溶接機のスイッチを入れ、もらってきた鉄くずで溶接の練習をした。当初はまだ安全ゴーグルを持っておらず、タインさんの両目は刺激で腫れあがり、一晩中涙が流れる有様だった。

 最初に受けた注文は、ドラゴンフルーツの栽培用の支柱1000本を作って欲しいというものだった。依頼主の要求は、「見た目はどうでもいいから、しっかりとくっついていること」だった。この注文はタインさんにとって絶好の機会で、1000本の支柱が完成した時には彼のスキルは大幅に向上していた。

 機械工になるという縁は、タインさんにとって自分自身、そして地元の人たちを助けるための道具や機械を作るという本当の情熱を見つけるきっかけにもなった。

 今から4年前、立ち寄ったカフェで店主の女性がココナッツの皮をナイフで割ろうと苦労している姿を見て、すばやく簡単にココナッツを割ることができる道具を作るというアイデアを思いついた。

 そのまま材料を買いに行き、自宅に帰って作業に取りかかった。そして約1か月に及ぶ研究で200個近いココナッツを割り、10枚以上も刃を交換し、ついにココナッツの皮むき機が完成した。タインさんのブランド名がついたココナッツの皮むき機は、これまでに数百台も売れている。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:06 05/05/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る