夫に火をつけられ生死をさまよった女性、復活までの2年間

2021/04/18 05:25 JST配信

 しかしそれは簡単なことではなかった。何時間も歌い続け、問い合わせに回答しても商品が1つも売れない日も多かった。そればかりか、「そんな顔をオンラインでさらして歌っているのか」と悪意のあるコメントを書き込んでくる人たちもいた。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 「私は以前の満ち足りた生活から火事のせいで一瞬にして全てを失い、死にかけ、再び生きることを決めたので、人生が無常だということもわかっています。だから、悪意のあるコメントで悲しくなることはありません」とガンさんは打ち明けた。

 ガンさんのライブ配信を見て、同情して寄付を申し出てくれる人たちもいたが、ガンさんは「商品を買ってもらえたら、働く意欲に繋がります。お金をもらうだけでは、使えばおしまいですから」と言って受け取らなかった。

 約半年間で縫製の仕事とオンライン販売の売り上げが安定し、ガンさんの生活も落ち着いたため、店舗を持つことにした。ホーチミン市クチ郡タントンホイ村の国道22号線沿いに位置し、マッサージオイル、エッセンシャルオイル、ミシンなどが置いてあるだけの、広さ10m2程度の小さな店だ。さらにガンさんは息子たちに頼んで、廃品回収や宝くじ売りの人々が通りすがりに無料で飲めるよう、店の前に飲み水を用意している。

 「ここは今後の足がかりとなるお店です。身体障害者や視覚障害者の友人を誘って、ここでマッサージも始めたいと考えているんです。歌が上手な人にはオンラインで歌って商品を販売してもらいます」とガンさんは教えてくれた。

 東南部地方ドンナイ省出身のキム・アインさん(女性・29歳)は、病院でガンさんと1か月近く同室だった、同じく重度の火傷を負った人物だ。「ガンさんはとても強い人だったのを覚えています。彼女は身体中に火傷を負っていたので足の指の静脈から点滴を入れるしかなかったのですが、彼女が泣いたのはその1度きりでした。数か月前、たまたまフェイスブックで彼女が歌っている姿を見て、彼女が生きていること、そして2人の息子たちと新しい幸せな生活を送っていることを知り、嬉しくて泣いてしまいました。彼女を見ると、自分はまだまだだと感じます。私は家族と一緒に暮らしていますが、この2年間、まだ外にも出ていないんです」とアインさん。

 仕事が忙しい中でも、ガンさんは2人の息子を連れて障害を持つ子供たちが暮らす孤児院を訪れている。また、自分と同じように火傷を負った人々と繋がり、無料で手術を受けられるプログラムを探すために病院に連れて行くなど、皆に前向きなエネルギーを与えている。

 ある時、下の息子から、いつか家族3人で故郷に帰りたいと思っていることを聞いた。ガンさんは、古い自宅の焼け焦げた壁を見て逃げたり息が苦しくなったりするのではなく、いつか故郷に戻って、以前のようにインターネットカフェや洋服屋をまた始めるために、今頑張って仕事をしようと考えられるようになった。

 「今は以前よりも身体の状態が良くなく、仕事のスピードも遅くなっていますが、大事なのはまだ仕事ができるということ。仕事さえできれば、いつか必ず失ったものを取り戻せるはずですから」とガンさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:05 17/03/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 元夫に火をつけられて全身に火傷を負った日から、2人の子供を自分で育てていくと決めていたガンさんだ...

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る