両腕がなくても両足がある、夢を追い大学生になった青年

2020/11/15 05:25 JST配信

 「幼稚園で先生から『Chim Bay Co Bay(鳥が飛ぶ、トキコウが飛ぶ)』の歌を教わり、家に帰ると息子は踊りながら私に披露してくれました。身を乗り出して踊りながら高くジャンプしたので転んでしまい、私は思わず笑いましたが、同時に涙がこぼれました」と母親のホップさんは教えてくれた。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ハインさんが文字を書いたり絵を描いたりすることが好きだとわかり、父親はハインさんに足を使って書くことを教え始めた。しかし、父親がどれだけ頑張っても、ハインさんに足でうまく文字を書かせることはできなかった。

 「当時、父は僕の足をきつく握って操り、父の思う通りに文字を書かせようとしていると感じていました」とハインさん。数回の練習の後、父親はハインさんが自分の足でペンを持って文字を書けるようにすることを諦めた。そして、小学校に入る前は誰もハインさんが足の指を操ってペンを持ち、美しい文字が書けるようになるとは考えもしなかった。

 小学校に入学する際、母親はハインさんを連れて近所の小学校に行ったが、入学を拒否された。校長は、今までハインさんのような生徒を受け入れたことがないため、障害児向けの学校に入れるよう母親に勧めた。

 その時、ハインさんは校長の前で大声で泣いて騒いだが、それでも校長は首を縦には振らなかった。学校に行きたるハインさんのため、ホップさんはもう1度小学校に出向いてお願いし、ようやく同意を得ることができた。ただし、「試しに1年間通ってみてから、その後について検討する」という条件付きだった。

 1年目の年度終わりにハインさんは見事優秀な成績を修め、誰もが驚いた。「我が子の表彰状を手にして、夢を見ているのではないかと思いました」とホップさんは当時を思い出す。

 小学校に入学する前は家で過ごすしかなかったハインさんには、いろいろな遊びのバリエーションがあった。ある時は首でハンドルを挟み、目線を上にあげて周囲を観察してからペダルを踏むという方法で、両親の目を盗んでこっそりと自転車に乗る練習をした。またある時は、泳ぐ練習をするために池に飛び込み、危うく溺れそうになったところを近所の人に助けてもらった。

 4年生になっても、ハインさんはシャワーを浴びた後の着替えに母親の助けが必要だった。腕を使わないと、ズボンを上まで引き上げることができないからだ。しかしある時、シャワー室で腰の高さくらいの位置にある釘の存在に気付いた。ズボンに足を通してからその釘にズボンを引っ掛けてみたところ、自分1人でズボンを履くことに成功した。それ以来、ハインさんは生活において必要なことは全て自分でできるようになった。

 また、10歳になると両親の手伝いもするようになった。そして知人からもらったパソコンをよくいじっていたハインさんは、その頃からITエンジニアになるという夢を持つようになった。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:00 13/10/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 生まれつき両腕がないホー・フウ・ハインさん(男性・23歳)は、高校時代から5年間にわたる交際の末、両...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア市でブンボー(bun bo=牛肉の米粉麺)屋を営むラム・キム・フンさん(男...

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る