ベトナムの「パパ活」の実態に迫る【前編】シュガーベイビーとシュガーダディーの契約

2020/08/23 05:59 JST配信

 「僕のシュガーベイビーになって!良い関係が続けば、君は君が欲しいものを何でも手に入れられる。僕を満足させてくれればそれでいいから」。これは、地元紙の女性記者が「シュガーベイビー」を装って「シュガーダディー」に初めて会ったときに言われた言葉だ。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 シュガーダディーは、若くて美しい女性と「養子」の契約を結び、毎月お金を渡し、場合によっては家を賃貸し、スクーターも与える。その代わり、女性たちは契約に従わなければならず、時に性的関係にも応えなければならない。

 シュガーダディーとシュガーベイビーの関係は、海外でもよく知られる現象だ。ベトナムでは最近、オンラインの秘密のグループでやりとりが行われ、偽装売春のように「クリーンなもの」を装って存在している。

昔の恋人を忘れるために「娘」を探す男性

 このアンダーグラウンドな世界を探るため、地元紙「トゥオイチェー(Tuoi Tre)」の女性記者は、フェイスブック(Facebook)で2万8000人ものメンバーが参加するとある秘密のグループに潜入した。グループでは毎日、シュガーベイビーとシュガーダディーを募集するいくつもの投稿があり、秘密裏に活動している。

 記者は数日間グループの様子をうかがった後、偽のフェイスブックアカウントを作成し、インターネット上で拾ったセクシーな写真と自己紹介文を投稿した。ホーチミン市在住の大学3年生という設定で、美人で聞き分けが良く、週3回会うことができ、すべての秘密を守る、ということにした。

 1時間も経たないうちに何百もの反応があり、20人以上が「パパ」に立候補するメッセージを送ってきた。

 記者はオンラインでやりとりをし、候補者の中からホーチミン市ビンタン区の建設会社の社長と名乗る44歳のグエン・ドゥック・ビンさん(仮名)と会うことにした。ビンさんには妻子がいるという。

 ホーチミン市ビンタイン区ウンバンキエム(Ung Van Khiem)通りにあるカフェで初めて会ったとき、ビンさんは妻について優しくて有能な女性だと話した。しかし、妻に対して感情がわかなくなったため、プライベートな心の内を話せる若い女性を探しているのだという。

 ただ、話を聞くと、ビンさんに妻以外の女性が必要な一番の理由は、10年前に別れた昔の恋人を忘れるためだった。その元恋人は、ビンさんと妻を結婚させるために身を引いたのだった。

 女性記者が「もし奥さんが嫉妬したら?」とたずねると、ビンさんは「僕の妻は温和だから大丈夫。君はただ聞き分け良く、僕が妻を失うことのないようにしてくれれば何も問題ないよ!」と笑った。

前へ   1   2   3   4   次へ
[Tuoi Tre 10:51 15/08/2020, 08:18 14/08/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市バーディン区警察はこのほど、複数の売春客から金銭を奪ったとして、D・T・Q容疑者(女・17歳)...
 ホーチミン市警察刑事警察部(PC02)は22日、いわゆるパパ活(シュガーベイビー・シュガーダディー:sugar...
前編はこちら:ベトナムの「パパ活」の実態に迫る【前編】シュガ

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る