国境を越えてイタリア貴族に嫁いだベトナム人女性建築家

2019/11/10 05:11 JST配信

 結婚後も彼女は義理の両親に愛された。義父からはしばしばプレゼントをもらい、義母には洗濯をしてもらい、また陶芸、洋裁、刺繍などを教わっている。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 「貴族の家庭にスムーズに入るためには、彼らの礼儀作法や習慣を正しく身につければ、難しいことはありません。私も兄嫁も貴族出身ではありませんが、幼い頃から両親に作法を教えられていました」とガーさんは語る。

 ガーさんの父親は建築大学の元学長、母親は保健省の職員だ。「1文を聞けば教養のレベルが分かる。食事中の1分を見れば礼儀作法のレベル が分かる」と 父親はいつも子供たちに教えていた。

 最も簡単な料理である茹で空心菜についてさえ、ガーさんの父親は茹で方、ザルへの上げ方、水の切り方、皆が食べやすいお皿への盛り付け方まで細かく教えてきた。

 「私の父はたくさんの国を訪れ、その土地の話を聞かせてくれました。そして異文化になじむ心構えについて教えてくれたのです。母は製薬関係の仕事をしていたので、とても綺麗好きでした。母は外交的な人ではありませんが、外国を訪れた際にはその国の歌を1曲覚え、外国人に会うたびにその国の歌を歌って聴かせるんです」とガーさんは両親について教えてくれた。

 イタリアに留学する前の1997年、ガーさんはイタリアの文化とマナーを懸命に学んだ。ガーさんは、イタリアへ渡ったばかりの頃にイタリア人の友人が自分を含めたベトナム人の友人たちをディナーに招いてくれた時のことが忘れられないという。

 「イタリアではベトナムのように全ての料理を一度にテーブルに並べるのではなく、1皿ずつ食事を進めていくということを本で読み、事前に知っていたのが幸運でした。おかげで、他の友人たちみたいに最初の料理でお腹いっぱいにならずに済みました」。

 ガーさんの両親が彼女に教えたことは、イタリア式の食事の仕方ではなく、異文化を学び、受け入れる意識や方法だ。「 私は家庭で異文化になじむことについて教わりましたが、外国を訪れた際にベトナム人の評価を下げないためにも、これはベトナムの文化においてもとても重要なことだと思います」とガーさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 08:55 21/09/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る