墓地にごみ捨て場、路上で90人の子供を拾い救った独身男性

2019/10/06 05:05 JST配信

 2014年から2016年にかけてのピーク時には、平均して月に2~3人の捨てられた子供がラムさんのシェルターにやって来た。シェルターは古く、ガタガタで雨漏りもしていた。「私がしていることを理解し、母はシェルターの周りの土地を全て私に与えてくれました。私は拒否しましたが、母の決意は固く、私は受け入れざるを得ませんでした。兄弟たちも、財産の半分を私が受け取ることに同意し、シェルターを新たに建て直すことにしました。子供たちが今ここにいるのも、今日を生きているのも、私1人では成しえないことでした」とラムさんは打ち明けた。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 2017年8月、シェルターは再建によりさらに広くなった。しかし、新しいシェルターに引っ越してからわずか10日後、突然の火災により全ての家財道具が焼失した。幸いにも怪我人は出なかった。

 「でもそれは、不幸中の幸いでもありました。9年半にわたり私はひっそりと子供たちの命を救ってきましたが、火事の後、親戚がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて子供たちが学校に行くための古着や古本の支援を呼びかけてくれました。その投稿が多くの人にシェアされ、たくさんの支援者がシェルターを訪ねて来ました。おかげで、今シェルターにいる90人の子供たちのうち、38人の新生児を除く子供たちは皆、学齢通りに学校に通えているのです」とラムさん。

 まだ幼い子供は学校から帰ると「お父さん、友達が自分を『孤児だ』と言うんだ」と話すこともある。そんな時、ラムさんは「皆は孤児じゃない。お父さんがいるじゃないか。この家にいる皆はきょうだいなんだよ」と言って聞かせるのだという。

 2番目に受け入れた子供からは、全員が「グエン・ホアン・フック~」という共通の名字とミドルネームをつけられ、それぞれ異なる下の名前を持つ。ホアンは「栄光」、フックは「幸福」という意味で、どちらもラムさんが子供たちの未来に望んでいることだ。ラムさんの記憶には、約100人の子供たちの人生の物語が深く刻まれており、子供たちが経てきた環境や病気、また起こった出来事の日時まですらすらと話すことができる。

 現在のラムさんの喜びは、ただただ子供たちが楽しく元気に過ごしているのを見ること。そしてラムさんの幸せは、不幸な天使たちを救うために自分が腕を広げることだという。しかしそれ以上の幸せは、彼のことを父親と呼ばなければならない子供たちがこれ以上増えないことだ。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 12:07 23/08/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市在住のブー・ティ・ズンさんは、物を与えるだけでは孤児の将来は何も変わらないと考え、孤児た...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る