お金があっても手に入らない「本物の蓮茶」ができるまで

2014/10/05 06:11 JST配信

 ベトナムのお茶と言えば蓮茶。蓮茶と言えば、ハノイ市にあるタイ湖の蓮茶「Tra sen Ho Tay」が代表的だ。タイ湖の蓮茶は1kg当たり500万VND(約2万5900円)で販売されている。この価格を聞いた多くの人が、あまりにも高いと頭を振るかもしれない。しかし、伝統的な蓮茶作りの工程を知れば、その価格がいかに理にかなっているかがわかるに違いない。実際には、いくらお金があっても本物のタイ湖の蓮茶を入手することは容易ではないのだが。

(C) vietnamnet 早朝から蓮の花を仕入れる
(C) vietnamnet 早朝から蓮の花を仕入れる
(C) vietnamnet 「ガオセン」を手作業で取る
(C) vietnamnet 「ガオセン」を手作業で取る
(C) vietnamnet 「ガオセン」を手作業で取る
(C) vietnamnet 「ガオセン」を手作業で取る
(C) vietnamnet お茶の葉と混ぜて熟成させる
(C) vietnamnet お茶の葉と混ぜて熟成させる

 タイ湖の蓮茶は、タイ湖で育てられた蓮の花を用いて香りをつけたお茶で、お茶の愛好者たちの間でも貴重かつ希少な飲み物として知られている。ベトナム人だけでなく外国人も、同市を訪れたら1度は本物のタイ湖の蓮茶を試してみたいと思うだろう。

 タイ湖の蓮茶の熟練工、ホアン・バン・スオンさん(41歳)は、亡くなった父のチュオン・スアンさんから蓮茶作りの方法と「チュオンスアン」ブランドを受け継いだ。スオンさんは、タイ湖の蓮茶を通じてベトナム人のお茶文化を世界に広く紹介したいという希望を抱いている。

 スオンさんによると、タイ湖の蓮茶の特徴はまず、タイ湖で育てられた蓮の花にあるという。タイ湖の環境は、気候や水、土といった好条件が揃っているため、ここの蓮の花は他のところで育てられたものとは全く異なる独特の香りと色味を持っている。タイ湖では、6月から8月末ごろが蓮の花が満開になるシーズン。つまり、蓮茶作りができるのもこの時期に限られる。

前へ   1   2   3   次へ
[Kien Trung, Vietnamnet, 02:00 (GMT+7) 08/09/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市で2日に開催された「タイ湖の文化的価値の保存と活用」と題したセミナーで、タイ湖の自然的価...
 都心にありながらも、まるで農村のように静かで落ち着いた雰囲気を持つハノイ市のタイ湖は、毎年、蓮の...

新着ニュース一覧

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る