世界長者番付に初登載、ビングループのブオン会長

2013/03/17 07:36 JST配信

 米経済誌フォーブスがこのほど発表した2013年版世界長者番付に、ビングループ[VIC]のファム・ニャット・ブオン会長(45歳)がベトナム人として初めて登場した。番付には10億ドル(約962億円)以上の個人資産を持つ富豪1426人が掲載されており、ブオン氏は資産15億ドル(約1440億円)で974位だった。ブオン氏の今日までの成功への足跡をたどる。

(C)Tien phong
(C)Tien phong

 ブオン氏は1968年にハノイ市で生まれた。父親は空軍の兵士で、母親は小さな茶店を開いていた。南北統一後に経済情勢が悪化する中で、一家は茶店のわずかな収入だけが頼りだった。ブオン氏は「早く稼げるようになって家族を助けたい」とばかり思ったという。

 ブオン氏は数学の才能を生かして、モスクワ地質学院開発経済学科での奨学金を取得して留学、1993年に卒業した。当時はソ連が崩壊したばかりの大変な時代だったが、大きなチャンスでもあった。

 彼は学生時代の恋人と結婚し、知り合いらから調達した1万ドル(約96万2000円)を元手にウクライナでベトナムレストランを開いた。また、ベトナムから製麺機を輸入しインスタントラーメンを生産すると、地元の人々の大評判を呼んだ。彼の会社テクノコムは、ウクライナのインスタント食品加工分野でトップ企業となり、毎年約1億5000万ドル(約144億円)を売り上げるようになった。

前へ   1   2   次へ
[Tien phong online,06:52 | 06/03/2013,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した11月24日時点での世界長者番付に、ベトナムから不動産開発大手ビ...
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した世界長者番付によると、不動産開発大手VICビングループ[VIC]
 米経済誌フォーブスが発表した2016年版の世界長者番付で、ベトナム系実業家のホアン・キエウ氏(男性・7...
 米経済誌フォーブスが発表した2016年版の世界長者番付で、不動産開発大手ビングループ[VIC]
 地元紙が発表した2015年12月11日時点におけるベトナム株長者番付トップ10によると、ビング
 米経済誌フォーブスがこのほど発表した2015年版の世界長者番付に、不動産開発大手ビングル
 米経済誌フォーブスがこのほど発表した2014年版の世界長者番付に、不動産開発大手ビングル

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る