カントングループの女社長、家政婦からの成功物語

2011/12/18 08:36 JST配信

 どうにかしてお金を稼ぐことを考えていた彼女は、建設会社を経営している夫の知人に頼んで石材を仕入れてもらおうとしたが、既に決まった取引先があるとして、断られた。それでも諦めずにいくつかの工事現場をあたり、とうとうある現場で合板と石材を仕入れてもらえることになった。その結果8000万ドンを稼ぐことができた。これは当時において決して少ない額ではなかった。この仕事が終わると、新たなビジネスチャンスを探すことを決意する。食堂を妹へ譲り、車を買って、建設用の砂と石材の販売を始めた。その後は彼女自身の努力、そして、いくつかの幸運が重なり、会社は成長していった。

(C) DDDN<br>遊園地ハッピーランドの投資促進会議に参加したファン・ティ・フーン・タオ社長(写真中央)
(C) DDDN
遊園地ハッピーランドの投資促進会議に参加したファン・ティ・フーン・タオ社長(写真中央)

 今では大企業の社長となったにもかかわらず、彼女と話した人はその素朴な人柄に驚くだろう。都会暮らしが長くなった今も、苦しい時期を乗り越え、常に前進を続けてきた気持ちを忘れることはないという。彼女が今でも一般社員達と昼食を共にするのは、一緒に働く人達の気持ちを理解しようと努めているからだ。

 「昔は本当に貧しくて食事できることがとても貴重でした。辛かったけれど、貴重な経験でもあります。社員達とのコミュニケーションを大事にしていれば、彼らとよりいい関係を築くことができるのです。お金と権力で経営しようとすれば失敗します。逆に誠実さをもって経営すれば、社員の心は団結します。例えば、社員の家族が困難な状況にあるとき、社長がそのことを知っているかどうか。食料が不足しているとき、どのように援助したらいいのか。社長がそれを実行することで、社員は仕事に専念することができるのです。」

前へ   1   2   3   次へ
[DDDN02/12/2011 - 07:16U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市の靴メーカーであるビナザイ(Vina Giay)株式会社のブー・バン・チャム代表取締役は、幾度...
 カントングループは11日、メコンデルタ地方ロンアン省ベンルック郡タインドゥック村に建設中のカントン...
 カントングループは14日、メコンデルタ地方ロンアン省ベンルック郡タインドゥック村で、カントン娯楽複...
 カントングループ傘下のフーアンインフラ開発建設投資株式会社はこのほど、米国のヒル・インターナショ...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る