- 上級裁判所、会長ら被告48人に二審判決
- 資産横領罪で死刑、贈賄罪で禁固20年など
- 死刑から終身刑に減刑の可能性も
華人系不動産大手VTPグループ(Van Thinh Phat Group)会長のチュオン・ミー・ラン被告(女・68歳)が経営支配権を掌握していたサイゴン商業銀行(SCB)を介して国民や企業から資金を調達し、不動産投資などの名目でSCBにVTP系列企業向けの違法融資を行わせ、同行に多額の被害をもたらした事件の控訴審で、ホーチミン市上級裁判所は3日、一審判決を不服として控訴し減刑を求めたラン被告を含む48人の被告に二審判決を下した。
(C) znews |
ラン被告は、◇資産横領罪で死刑(一審判決と同じ)、◇贈賄罪で禁固20年(同)、◇金融機関における融資規定に違反した罪で禁固16年(一審判決:禁固20年)の判決を言い渡された。民事責任について、上級裁判所は同被告に対し、SCBに対する673兆VND(約3兆9600億円)の賠償責任を負うよう命じた。
上級裁判所は、判決の発効後、ラン被告が被害額の4分の3以上を返還した場合、死刑から終身刑に減刑される可能性があると説明した。
他の被告は、禁固1年6か月~終身刑の判決だった。このうち、SCBの調査を統括し、収賄罪に問われていたベトナム国家銀行(中央銀行)第2調査監視局長のドー・ティ・ニャン被告(女・58歳)について、上級裁判所は一審判決を支持し終身刑を下した。同被告が賄賂として受け取った額は520万USD(約7億8000万円)に上った。
SCB元頭取のボー・タン・ホアン・バン被告は、資産横領罪で終身刑(一審判決と同じ)、金融機関における融資規定に違反した罪で禁固16年(一審判決:禁固19年)の判決、元頭取代行のチュオン・カイン・ホアン被告は資産横領罪で禁固17年(同:禁固18年)の判決だった。
また、ラン被告の夫で中国(香港)国籍のチュー・ナップ・キー・エリック(Chu Nap Kee Eric)被告は金融機関における融資規定に違反した罪で禁固7年(同:禁固9年)、ラン被告の姪で養女でもあるチュオン・フエ・バン被告は資産横領罪で禁固13年(同:禁固13年)の判決だった。
ラン被告は逮捕までに複数の個人・企業の名義を介してSCB株91.5%を保有し、SCBの経営には直接的に関与していなかったが、側近らがSCBの要職を務めていた。残るSCB株は小口株主約4000人が保有していた。
VTPは国内外にペーパーカンパニーを設立する形で1000社以上の系列企業を保有し、ラン被告の指示のもと、SCBは担保資産を審査せずにVTP系列企業に違法融資を繰り返し実施した。結果、VTP系列企業は債務不履行となり、SCBは多額の不良債権を抱えることになった。