ニャチャン:また集団食中毒が発生、小学5年生の女児が死亡

2024/04/08 03:22 JST配信
  • ニャチャンで相次ぐコムガー食中毒
  • 小学5年生女児が搬送途中で死亡
  • 複数学校で集団食中毒、数十人が入院

 南中部地方カインホア省ニャチャン市のビンチュオン小学校(truong tieu hoc Vinh Truong)で5日朝、5年生の女児が朝食後に体調不良を訴え、病院への搬送中に死亡した。また同日には、市内の他の学校でも集団食中毒が発生し、数十人の生徒・児童が入院した。

(C)VTV
(C)VTV

 死亡した女児D・N・B・Tちゃんは、外で朝ご飯を食べてから登校。その後、食中毒のような症状を発症して、カインホア省総合病院に緊急搬送されたが、病院に到着する前に容体が急変して死亡した。同校では同日、この女児の他にも腹痛と下痢を訴えた児童が病院に搬送された。

 Tちゃんがコムガー(チキンライス)を食べた後に死亡したとの情報は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で瞬く間に拡散され、ビンチュオン小学校の校門前には、心配した多くの父兄が子供を迎えに殺到した。

 この日、食中毒騒動があったのはビンチュオン小学校だけではなく、同じ地区にある他の小学校と中学校でも集団食中毒が発生。生徒・児童らはいずれも外で朝食を摂ってから登校し、その後に体調不良を訴えていた。

 地元当局によると、死亡したTちゃんを除く、搬送された生徒・児童の大半は軽症とのこと。食中毒を発症した生徒・児童らはいずれも朝食にコムガーを食べたと話している。なお、死亡したTちゃんは心臓病の持病を患っており、詳しい死因は判明していない。

 警察と自治体は現在、学校の協力を得て、食中毒発生の原因などを調査している。最近、ニャチャン市ではコムガーが原因とみられる集団食中毒が相次いでおり、関連性なども疑われている。なお、当初は朝食にコムガーを食べたとされていたTちゃんだが、その後の調査で校門付近にある露店で寿司を食べてソフトドリンクを飲んでいたことが確認された。

[Tuoi Tre 11:42 05/04/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市7街区にあるバインミー(ベトナム風サンドイッチ)・おこわ専門...
 保健省の統計によると、2024年1~6月期に全国では食中毒事件(急性アルコール中毒含む)36件が発生した。...
 東南部地方ドンナイ省ロンカイン市人民委員会によると、同市スアンビン街区(phuong Xuan Binh)にあるバ...
 南中部沿岸地方カインホア省警察は8日、食中毒で小学5年生の児童が死亡したとの虚偽情報をソーシャル・...
 2023年9月中旬に集団食中毒が発生し、3か月の営業停止処分を受けていた南中部地方クアンナム省ホイアン...
 9月中旬に集団食中毒が発生して、3か月の営業停止処分を受けていた南中部地方クアンナム省ホイアン市ミ...
 ホーチミン市直轄トゥードゥック市アンフー街区にあるマンション「パーム・ハイツ(Palm Heights)」で9...

新着ニュース一覧

「VIETJO法人会員」とは、毎月少額で【ベトナムでのビジネスを最大化】するための、各種ビジネスツールが...
 ENEOS Xplora株式会社(東京都千代田区、旧社名:JX石油開発株式会社)は3月25日、同社が100%出資する日...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年3月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は50....
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムは、日本やインドネシアのような環太平洋火山帯に位置する国々と比べて、地震発生のリスクは低...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェ
 ファム・ミン・チン首相は29日、鉄道分野の国家重点プロジェクト指導委員会の会議を主宰した。首相はこ...
 ベトナム観光協会(VITA)は、持続的な韓国人観光客誘致を目的として、4月中に韓国のソウル市に韓国事務...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は31日、北
 中国の厦門航空(Xiamen Airlines)は30日、中国・福建省福州市とハノイ市を結ぶ新路線を就航した。 ...
 米経済誌フォーブス(Forbes)が30日に発表した最新の世界長者番付によると、ベトナムから5人がランクイ...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は27日、ベトナム国内で初めて生産する電動バイク「ICON e:」の出荷...
 ホーチミン市財産競売サービスセンターは4月18日に、ベトナム農業農村開発銀行(アグリバンク=Agribank...
 日本政府は3月27日、令和6年度(2024年度)日本NGO連携無償資金協力「バクリエウ省、ソクチャン省の小学...
 南中部高原地方コントゥム省コンプロン郡(huyen Kon Plong)で30日夕方から31日午前までに5回の地震が発...
トップページに戻る