新型コロナ:16日の市中感染1万8474人、2か月半ぶり2万人下回る クアンニン省で4880人追加も

2022/04/16 23:34 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する16日の発表によると、62省・市で市中感染者1万8474人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては2月7日以来約2か月半ぶりに2万人を下回った。

(C) suckhoedoisong
(C) suckhoedoisong

 市中感染者のうち1万3299人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 また16日、東北部地方クアンニン省で前日までに感染が確認されていた4880人が新たに感染者数に追加された。これを合わせると、保健省が16日に発表した市中感染者数は計2万3354人となる。

 16日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は1041万7887人となっている。

<市中感染者数>

<死者数>

 新型コロナによる死者は前日比+10人増の累計4万2934人、第4波では4万2899人となった。

<ワクチン接種状況>

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、15日は全国で19万9855回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は2億0930万1152回分となり、このうち18歳以上が1億9206万1308回分、12~17歳が1723万9844回分となっている。

<入国者に対する規制>

 ベトナムは3月15日より観光市場を開放している。保健省が同日夜に発表した最新ガイダンスによると、空路によるベトナム入国者は、出国前に受けた新型コロナウイルス検査の結果が陰性であれば、ベトナム入国時は健康申告を行うだけでよく、再検査と隔離の必要はない。

 ただし、入国者は入国日から10日間、自主的に健康観察を行うほか、マスク着用や手指消毒、周囲の人々との濃厚接触を控えるなどして感染症対策を徹底しなければならない。

 またベトナム政府は3月15日、観光の再開に合わせて日本を含む13か国に対する査証(ビザ)免除措置の再導入を決定した。これにより、対象国の国民はパスポートの種類や入国目的を問わず、ビザを申請せずにベトナムに入国し、入国日から最長15日間にわたり滞在が可能となる。

[Bo Y Te 17:39 16/04/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する24日の発表によると、60省・市で市中感染者8812人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する23日の発表によると、59省・市で市中感染者1万036...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する22日の発表によると、59省・市で市中感染者1万116...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する21日の発表によると、59省・市で市中感染者1万202...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する20日の発表によると、61省・市で市中感染者1万327...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する19日の発表によると、60省・市で市中感染者1万350...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する18日の発表によると、61省・市で市中感染者1万201...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する17日の発表によると、60省・市で市中感染者1万466...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定した上乗...
 アジア開発銀行(ADB)は、先般発表した最新レポートの中で、2025年のベトナムの国内総生産(GDP)成長率予...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 チャン・タイン・マン国会議長は8日、ウズベキスタンの首都タシケントでヌーリッディーンジョン・イス...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 公安省は4日、成分を偽装した食品の製造と顧客に対する詐欺の疑いで、人気インフルエンサーを含む5人の...
 タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)の小売子会社であるセントラル・リテール・コー...
 建設省は、初の人民公安の空港として北部紅河デルタ地方バクニン省ザービン郡(huyen Gia Binh)で建設中...
 ルオン・クオン国家主席は4日、外交関係樹立50周年(1975年4月16日~2025年4月16日)に合わせてベトナム...
 乾海苔の仕入販売などを手掛ける株式会社小善本店(東京都台東区)は2025年秋、東南部地方ドンナイ省のロ...
 リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営を手掛ける株式会社キャスター(東京都千代田区)は8日...
 ファム・ミン・チン首相は9日、ベトナムを訪問しているスペインのペドロ・サンチェス首相と会談した。...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 VIETJOベトナムニュースが3月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:世界で最...
 ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミ...
トップページに戻る