新型コロナ:2日の市中感染1万3677人・死者210人

2021/12/02 23:52 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する2日の発表によると、60省・市で市中感染者1万3677人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては11日連続で1万人を超えた。海外からの入国者21人も陽性となった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市:1738人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:985人、◇東南部地方タイニン省:768人、◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省:747人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:637人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:606人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:594人、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省:507人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:502人、◇ハノイ市:499人、◇南部メコンデルタ地方カマウ省:496人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:492人、◇東南部地方ドンナイ省:475人、◇東南部地方ビンフオック省:472人、◇東南部地方ビンズオン省:414人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:405人、◇南中部沿岸地方カインホア省:394人、◇南部メコンデルタ地方ハウザン省:296人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:271人、◇南部メコンデルタ地方チャビン省:202人、◇南中部高原地方ラムドン省:197人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:176人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:169人、◇北中部地方トゥアティエン・フエ省:143人、◇東北部地方ハザン省:120人、◇北中部地方タインホア省:94人、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:94人、◇東北部地方タイグエン省:87人、◇南中部高原地方ダクノン省:86人、◇南中部沿岸地方ダナン市:82人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:81人、◇北中部地方ゲアン省:69人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:68人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:66人、◇北部紅河デルタ地方ナムディン省:63人、◇南中部高原地方ダクラク省:58人、◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:55人、◇西北部地方ホアビン省:47人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:44人、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省:39人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:38人、◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市:37人、◇東北部地方トゥエンクアン省:33人、◇東北部地方ランソン省:29人、◇南中部高原地方ザライ省:27人、◇北部紅河デルタ地方タイビン省:26人、◇北部紅河デルタ地方ビンフック省:24人、◇東北部地方フート省:20人、◇東北部地方バクザン省:19人、◇東北部地方クアンニン省:16人、◇北中部地方クアンビン省:15人、◇北中部地方クアンチ省:14人、◇西北部地方カオバン省:12人、◇西北部地方イエンバイ省:8人、◇西北部地方ラオカイ省:7人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:5人、◇南中部高原地方コントゥム省:5人、◇西北部地方ソンラ省:2人、◇西北部地方ディエンビエン省:1人、◇東北部地方バクカン省:1人。

 市中感染者のうち7538人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 2日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は126万6288人となっている。

 新型コロナによる死者は前日比+210人増の累計2万5658人、第4波では2万5623人となった。

 210人は、◇ホーチミン市(80人)、◇東南部地方ドンナイ省(23人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(16人)、◇南部メコンデルタ地方アンザン省(14人)、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省(12人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(11人)、◇東南部地方タイニン省(8人)、◇東南部地方ビンズオン省(8人)、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省(8人)、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省(6人)、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省(5人)、◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省(4人)、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省(3人)、◇南中部沿岸地方カインホア省(2人)、◇南中部高原地方ザライ省(2人)、◇南部メコンデルタ地方チャビン省(2人)、◇ハノイ市(1人)、◇東北部地方ハザン省(1人)、◇南中部高原地方ラムドン省(1人)、◇東南部地方ビンフオック省(1人)、◇東南部地方バリア・ブンタウ省(1人)、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省(1人)の22省・市で死亡が確認された。

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、1日は全国で171万4026回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は1億2516万4684回分となり、このうち1回目が7242万7696回分、2回目が5273万6988回分となっている。

[Bo Y Te 18:48 02/12/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する11日の発表によると、59省・市で市中感染者1万610...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する10日の発表によると、57省・市で市中感染者1万481...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する9日の発表によると、61省・市で市中感染者1万5300...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する8日の発表によると、58省・市で市中感染者1万4595...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する7日の発表によると、59省・市で市中感染者1万3835...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する6日の発表によると、59省・市で市中感染者1万4558...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する5日の発表によると、61省・市で市中感染者1万4312...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する4日の発表によると、57省・市で市中感染者1万3993...

新着ニュース一覧

 国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。  ...
 ホーチミン市人民委員会は3月29日、同市を流れるサイゴン川に架かる歩道橋の着工式を開催した。  ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で1日午前、ベトナムを公式訪問中のベルギーのフィリップ国王陛下...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 保健省によると、今年に入ってから麻疹(はしか)の流行が始まり、これまでに4万2000人以上の感染疑いが...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は3月28日、バクダン(Bach Dang)通り42番地の施設改修・拡張による「...
 国際協力機構(JICA)中部と株式会社ATグループ(愛知県名古屋市)は3月28日、JICA草の根技術協力事業「ベ...
 ENEOS Xplora株式会社(東京都千代田区、旧社名:JX石油開発株式会社)は3月25日、同社が100%出資する日...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年3月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は50....
 ベトナムは、日本やインドネシアのような環太平洋火山帯に位置する国々と比べて、地震発生のリスクは低...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェ
 ファム・ミン・チン首相は29日、鉄道分野の国家重点プロジェクト指導委員会の会議を主宰した。首相はこ...
 ベトナム観光協会(VITA)は、持続的な韓国人観光客誘致を目的として、4月中に韓国のソウル市に韓国事務...
トップページに戻る