新型コロナ疑いで隔離の外国人観光客を高級ホテルが無料招待

2020/03/21 05:22 JST配信

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界的に拡大している中、流行国または流行国経由で第三国からベトナムに入国したり、搭乗した航空便に感染者が確認されたなどの理由で隔離対象となった外国人観光客が大勢いる。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ベトナムでは、一部のホテル・リゾートが、隔離措置を適用され、楽しみにしていた旅行が台無しになってしまった外国人観光客を受け入れて「無料サービス」を提供している。

 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市にある5つ星ホテル「ホア・コー・ビラ(Hoa Co Villa)」もその一つだ。同ホテルは12日から、隔離対象となった多くのヨーロッパ人を受け入れている。隔離対象者は敷地外に出ることを禁止されているが、ホテル内の施設なら思う存分利用が可能だ。

 ベルギー人のヤン・ブライエンバーグさんは、「定年退職となった友人同士でベトナムを旅行し、ハノイ、フエ、ダナン、ホイアン、ホーチミンを周った後、カンボジアに渡ってプノンペンから帰国する計画だったが、途中で隔離措置を受けることになって、みんながショックを受けた」と語る。

 当初はがっかりしたブライエンバーグさんだが、隔離措置が始まって以降、ホテルのプールで泳いだり、穏やかな時間をボーっとして過ごしたり、何不自由ない生活を送っている。同氏は「ここは気候もいいし、食事も最高。施設は欧州よりも良いのに、全てが無料。特別な思い出になったよ。このベトナム旅行は一生忘れられない」と感想を述べた。

 定年退職後もベルギーで記者として活躍しているブライエンバーグさんは、「ホテルオーナーのグエン・タイン・サンさんに心から感謝する。人情味に溢れたホテルとオーナーの話をベルギーの新聞で記事にして紹介するつもりだ」と続けた。

 東北部地方クアンニン省ハロン市(TP Ha Long)にあるホテル「バオミン・ラディアント(Bao Minh Radiant)」も、2月上旬から外国人の隔離のため、地方自治体に施設を提供している。これまでに外国人157人(主に韓国人)を受け入れており、その殆どが同省バンドン国際空港に到着して隔離対象になった人々。ここでも宿泊料と食事代は全て無料となっている。

 ホテル運営会社の代表者らは、「ベトナム旅行が台無しになってしまった外国人観光客のために、自分たちが出来ることで彼らの損害を補償したい」とコメントした。新型コロナウイルス終焉後のことを見据えて、今からベトナム旅行のイメージアップに努めたい考えだ。

 

[Tuoi Tre 18:09 19/03/2020 / Thanh Nien 16:22 17/03/2020 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北部紅河デルタ地方ハイフォン市は17日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染地域かどうかにかかわらず...
 文化スポーツ観光省はこのほど、25省・市の人民委員会宛てに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係...
 韓国のニュース専門テレビ局YTNニュース(YTN News)は25日、テグ(大邱)から南中部沿岸地方ダナン市に到...
 中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が韓国でも拡大していることを...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る