ハノイ:ホアンキエム区の観光地30か所を全面禁煙に、10月から

2019/10/08 05:58 JST配信

 ハノイ市内の観光名所30か所が10月中に全面禁煙となる見通しだ。違反者にはその場で注意喚起が行われるほか、故意に違反行為をした者に対しては罰金が科せられる。

イメージ写真
イメージ写真

 1日にハノイ市で開催された「ハノイ市ホアンキエム区における禁煙モデル―たばこの煙のない観光地2019」に関する意見交換会議で、同区保健所のファム・ティ・タイン・ニャン所長は区内に190ある文化遺産のうち、14の寺院や16の文化遺産施設の管理委員会と理事会が観光地における禁煙実施を確約したことを明らかにした。

 禁煙になることが予定されている文化遺産施設は次の通り。

1.ゴックソン寺院(Den Ngoc Son)

2.バーキエウ寺院(Den Ba Kieu)

3.クアンスー寺(Chua Quan Su)

4.バーダー寺(Chua Ba Da)

5.ベトナム歴史博物館(Bao tang Lich su Viet Nam)

6.革命博物館(Bao tang Cach mang)

7.国家図書館(Thu vien Quoc gia)

8.オペラハウス(Nha hat lon)

9.ハノイ大教会(Nha tho lon Ha Noi、セント・ジョセフ教会)

10.ハムロン教会(Nha tho Ham Long)

11.ハンガン通り48番地記念館(Nha luu nhiem - 48 Hang Ngang)

12.ホアロー収容所(Nha tu Hoa Lo)

13.タンロン水上人形劇場(Nha hat mua roi nuoc Thang Long)

14.コンニャン劇場(Rap Cong nhan)

15.マーマイの家(Ngoi nha Ma May)

16.旧市街地交流センター(Trung tam giao luu pho co)

 ニャン所長によると、2019年1-8月期における、ホアンキエム区内の禁煙箇所での喫煙行為の取り締まりによる罰金総額は3200万VND(約15万円)だった。2018年の罰金総額は8800万VND(約41万円)、2017年は1億6000万VND(約74万8000円)で、違反が取り締まられたのは主にレストランや禁煙エリアでの喫煙だった。

 禁煙箇所における喫煙行為の罰金は10万~30万VND(約470~1400円)、禁煙標識を掲げていないレストランに対しては300万~500万VND(約1万4000~2万3000円)の罰金が科せられる。

 ハノイ市では文化遺産のほか12のレストランと11のホテルでも禁煙を実施し、禁煙モデル「たばこの煙のない観光地」を推進している。

[Nguoi lao dong 01:09 01/10/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 禁煙の実施場所について規定した保健省の通達第11号/2023/TT-BYTが、1日に施行された。通達は禁煙場所...
 保健省はこのほど、禁煙場所で喫煙する違反者を通報する携帯アプリ「Vn0khoithuoc」の運用をハノイ市の...
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市はこのほど、5月31日の「世界禁煙デー」と5月25日から31日までの...
 ハノイ市は、5月31日の「世界禁煙デー」と5月25日から31日までの「国家禁煙週間」を迎えるにあたり、同...
 ハノイ市は、国内外の観光客のイメージアップに向けて、観光地における禁煙モデル事業「煙のない環境プ...
 ヒルトン・ガーデン・イン・ハノイはこのほど、環境保全及び宿泊客らの健康を守るべく、全室・全館を禁...
 保健省が「たばこの被害防止プログラム」として、公共の場で喫煙することを禁止してから、約1年半が経...
 ハノイ市保健局は5月30日、今後市をあげて公共の場所での禁煙化を推進する「ハノイ−ノースモーキング都...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る