ベトナムに押し寄せる韓国業者と若者、夢破れるケースも多発

2019/08/22 16:37 JST配信

 大韓貿易投資振興公社(KOTRA)東南アジア・オセアニア地域本部によると、1年に約1000もの韓国企業や自営業者がベトナム進出を果たしているという。これに合わせ、就職を希望する韓国人の若者もベトナムに押し寄せている。しかし結果を出せないケースが昨今、目立ってきている。

(C) baogialai
(C) baogialai

 若者がベトナムでの就職に苦戦する理由の1つとして、韓国企業もベトナム人採用が多いことが挙げられる。一例として新韓(シンハン)銀行はベトナム人支店長を抜てきしているほか、中小企業も韓国語を話す新卒ベトナム人を好む傾向が高い。たとえ現地採用となっても「待遇が現地レベルのため、韓国で中小企業に入社するより生活水準が落ちる」との指摘もあり、ベトナムで就職は若者にとって茨の道だ。

 一方、韓国の自営業者も成功例は一握りにすぎない。例えば現在、ハノイ市だけでも約170の韓国料理店があり、既に飽和状態。それらがミーディン(My Dinh)地域など韓国人街に集中するため、賃貸料が急騰している。さらにベトナム政府が韓国人に対するビジネスビザの期間を従来の1年から3か月に短縮。税金を適切に納めない業者への対策だといい、風当たりも強くなった。

 ベトナム在住の韓国人企業家は「ベトナムは成功への特急列車ではない」としてベトナムへの安易な就職や進出に警鐘を鳴らしている。

[韓国経済新聞 11:10 18/08/2019, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国のハナ金融グループ傘下のハナ金融経営研究所はこのほど、韓国人から海外、および外国人から韓国へ...
 韓国の教育関連企業が、独自のコンテンツで続々ベトナム進出を果たしている。  韓国で英語教育ブラ...
 ベトナムで韓国語学習者が急増している。昨今は単なる韓流人気を超え、より高収入の職場への就職を目指...
 韓国企業によるベトナムへの活発な投資などの影響で、ベトナム在住の韓国人が17万人を超えたことが明ら...
 ベトナムの若者の間では、韓国のアイドル歌手だけでなく、ユーチューブ(YouTube)で動画を配信するユー...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る