オグルヴィ・ベトナムがコンテンツスタジオお披露目、国内初

2019/03/21 13:11 JST配信

 オグルヴィ・アンド・メイザー(Ogilvy & Mather)のベトナム現地法人T&Aオグルヴィ(T&A Ogilvy)によるベトナム初のコンテンツスタジオ「オグルヴィ・コンテンツ・スタジオ(Ogilvy Content Studio)」が15日、ホーチミン市バーソン地区のザ・センス・バイ・アルファ・キング(The Sense by Alpha King)でお披露目された。

(C) news.zing.vn
(C) news.zing.vn

 オグルヴィ・コンテンツ・スタジオは、広告制作業界をリードするオグルヴィの経験豊富でトレンドに敏感なクリエイターたちが新たなコンテンツソリューションを市場に提供する場として開設された。

 会場では「宇宙の果て」をテーマに、麦芽飲料のミロ(Milo)やシャンプーのクリア(Clear)、柔軟剤のコンフォート(Comfort)など2018年に国内の様々なブランドの宣伝広告に寄与した100以上のコンテンツが展示された。

 会場の一番手前に展示された視覚アーティストのトゥン・モンキーさんとオグルヴィのクリエイターのカンター・ミルワード・ブラウンさんの共作「ザ・ビック・データ・バング」は来場客を圧倒させた。同コンテンツは6つの健康産業測定報告からデータを抽出して、オグルヴィがそれらを視覚言語に変換したもの。そのなかで、色調は各業界への影響の特性を表現した。会場には展示コンテンツのほか参加型コンテンツもあり、来場者は宇宙旅行者になりきり宇宙服を着て写真撮影ができるブースも設けられた。

 T&Aオグルヴィのグエン・ジエウ・カム社長はお披露目式で、「コンテンツで最も大切なことは、内容の質、消費者の立場に身を置いて彼らの声を聞き、望みや気持ちを汲み取ること、そしてコンテンツの内容とトレンドにクリエイティブな互換性を持たせること。そうすることで、オグルヴィが船となり、ブランドを消費者により近い場所へ運ぶことができる」とコメントした。

[news.zing.vn 11:02 19/03/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 情報通信省の統計によると、デジタルコンテンツ産業の売上高は2015年から毎年増加し続けている。ただし...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)、公益財団法人ユニジャパンおよび国際交流基金アジアセンターは10月26日(...
 クラウド事業やコンテンツ事業などを手掛ける株式会社ショーケース・ティービー(東京都港区)は、ベトナ...
 オグルヴィ・アンド・メイザー(Ogilvy & Mather)のベトナム現地法人T&Aオグルヴィ(T&A Ogilvy)は、今年...

新着ニュース一覧

 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET...
 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月3...
 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
トップページに戻る