ホーチミン市5区ギアトック通り66/14番地(66/14 Nghia Thuc St.)にあるバンファット寺(Chua Van Phat)にこのほど、「からくりおみくじ自販機」が設置されて話題になっている。ベトナムでは、初のおみくじ自販機とみられている。この自販機は昨年中旬に台湾から輸入したもの。
![]() (C) vnexpress |
自販機の横に設置してある賽銭箱にお金を入れて専用のコインを1枚取り、コインを自販機の投入口に入れると、巫女さんの姿をしたからくり人形が動いて、小さなお堂からおみくじを1枚持ってきてくれる。コインを入れてからおみくじが届くまでの所要時間は約15秒。
寺でおみくじを引いて1年の運勢を占うのは、ベトナム国民にとってテト(旧正月)の習慣。「からくりおみくじ自販機」は、物珍しさから人気を集めて、テト期間中は大勢の人が並んでおみくじを求めていた。