クアンナム省:子牛を丸呑みした大蛇、村民が捕獲

2015/12/14 06:10 JST配信

 南中部沿岸地方クアンナム省ヒエップドゥック郡クエト村で10日、子牛を丸呑みした体長5mの大蛇が発見され、村民たちにより捕獲・解体された。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 この日、同村で牛を飼育している村民の女性が迷子になった子牛を探しに山へ行ったところ、腹部が太鼓のように膨らんだ大蛇を発見。村民たちを呼び出し、腹の重さで動きが鈍くなった大蛇を捕獲した。

 村民たちは大蛇の腹を切り開き、体重約30kgの子牛を取り出した。大蛇の体重も約30kgで、解体後に約500万VND(約2万7600円)で売られた。同地域でこれほど長い大蛇が出現したのは今回が初めてだという。

 ある動物学者は現場の写真から、この大蛇はベトナムレッドブックに登録されているアミメニシキヘビだと結論付けた。本来であれば、森林警備隊などの管轄当局に報告し保護しなければならない動物だ。

[VNExpress, 17:22 (GMT+7) 10/12/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方クアンナム省タンビン郡ビンフック村で12月26日、住宅区に近い国道1号線沿いの茂みで日...
 このところホーチミン市の郊外だけではなく、街中でもハブ属の一種である毒ヘビ「グリーンピットバイパ...
 米国フロリダ州ではワニやカエルの肉を食するのは珍しくない。ピザレストラン「エバンズ・ネイバーフッ...
 メコンデルタ地方ビンロン省タムビン郡ミータインチュン村の中学校で15日、生徒15人が次々と失神し地元...
 ホーチミン市のタンソンニャット国際空港の税関で5日、乗客の1人が大蛇を手荷物に隠して機内に持ち込も...

新着ニュース一覧

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区...
 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)は14日、中国の清華大学との間で「ベトナム・中国大...
 タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)...
 SGホールディングスグループのグローバル物流事業を担うSGHグローバル・ジャパン株式会社(東京都江東区...
 企業向け人工知能(AI)研修・活用サポートなどを手掛ける株式会社デジライズ(東京都港区)は、地場ルビナ...
 中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席を乗せた専用機が14日午前11時30分、ハノイ市のノイバ...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年3月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 大塚製薬株式会社(東京都千代田区)のベトナム現地法人である大塚ニュートラシューティカルベトナム(Ots...
 5月31日(土)・6月1日(日)の両日に東京・代々木公園イベント広場で開催される「ベトナムフェスティバル2...
 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)執行委員会は10日、「ベトナムの音楽家ホアン・バンの作品コレクシ...
 税関総局によると、2025年1~3月期の完成車(CBU)輸入台数は前年同期比+44.2%増の4万6457台で、輸入額...
トップページに戻る