ズン首相、文廟・國子監の進士題名碑など国宝12点を承認

2015/01/19 07:52 JST配信

 グエン・タン・ズン首相はこのほど、ベトナムの国宝として新たに12点を承認した。

(C) vov5 文廟・國子監の進士題名碑
(C) vov5 文廟・國子監の進士題名碑

 今回国宝に認定されたのは、下記の12点。

◇フウチュン銅鼓:ドンソン文化、紅河デルタ地方ハイズオン省博物館所蔵
 ※ドンソン文化:紅河流域を中心に発展した青銅器文化(紀元前4世紀頃~紀元後1世紀頃)。
◇タインマイ銅鐘:798年、ハノイ市博物館所蔵
◇ハノイ市文廟・國子監の82の石碑(進士題名碑):1484~1780年、文廟・國子監所蔵
 ※文廟:ベトナム最古の大学が置かれていた地。
◇「乾元志徳」石碑:15世紀、北中部タインホア省ラムキン芸術建築・歴史遺跡所蔵
◇水門亭石碑:1670年、東北部ランソン省博物館所蔵
◇ダオスエン寺の千手千眼観音像:16世紀、ハノイ市ザーラム郡ダオスエン寺所蔵
◇タイ寺の弥陀三尊:17世紀初頭、ハノイ市クオックオアイ郡サイソン村タイ寺所蔵
◇タイフオン寺の仏像:西山(タイソン)朝時代(18世紀末)、ハノイ市タックタット郡タックサー村タイフオン寺所蔵
◇ミーソン聖域のムカリンガ:8世紀初頭、南中部沿岸地方クアンナム省ミーソン聖域管理委員会所蔵
 ※ムカリンガ:ヒンドゥー教のシヴァ神のシンボルであるリンガに人面が彫刻されたもの。
◇MiG-21型戦闘機4324号:ベトナム戦争時代、ベトナム軍事歴史博物館所蔵
◇ホーチミン作戦地図:1975年、ベトナム軍事歴史博物館所蔵

 これにより、認定されているベトナムの国宝は79点となった。ズン首相は文化スポーツ観光省及び地方の各機関、国宝を所蔵している各機関に対し、これらの文化遺産を規定に従い適切に保存・管理していくよう求めた。

[VOV5, 14/1/2015 - 9:09:09, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 グエン・スアン・フック首相はこのほど、有形の歴史文化財27点を「ベトナム国宝」として認定した。首相...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、ベトナムの国宝として新たに24点を承認した。これにより、ベト...
 ハノイ市ホアンキエム区のベトナム国家歴史博物館(Bao tang Lich su Quoc gia:1 Tran Tien St., Hoan ...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、ベトナムの国宝として新たに14点を承認した。これにより、ベト...
 紅河デルタ地方フンイエン省バンザン郡メーソー村のメーソー寺で9月29日、国内で最も多い1113本の手を...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、展示や研究、保存を目的とした国宝の海外への持ち出しについて...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、第2小児病院など市内3か所の建物や場所を都市級歴史文化遺跡として...
 紅河デルタ地方ビンフック省ビンイエン市で大規模な文廟が建設されている。文廟は面積約4万2000m2。儒...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る