ホーチミン:各種証明書の偽造販売、大規模ルートを摘発

2015/01/16 16:28 JST配信

 ホーチミン市警察は12日19時ごろ、公安省との協力により、卒業証明書や成績証明書、外国語資格証明書などの各種証明書を偽造・販売していた大規模ルートを摘発し、主犯格のファム・ダン・タイン容疑者(男・25歳、同市1区在住)をはじめ、これに関わったとされる容疑者13人を印鑑などの偽造容疑で緊急逮捕した。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 同市ゴーバップ区の6街区と8街区、また東南部ドンナイ省ビエンホア市フーホア街区の3か所で一斉に家宅捜索を実施したところ、大量の証明書のテンプレートや偽造済みの各種証明書、コピー機やプリンター、大学の偽造公印など、証明書偽造に使ったと見られる大量の証拠物件を押収した。

 取り調べに対し容疑者らは、2014年2月ごろからフェイスブックなどのインターネット上に証明書の偽造・販売広告を掲載し、これまでに全国各地の顧客に500枚余りの偽造証明書を売りさばいたと供述している。

 証明書の偽造は、タイン容疑者が下請け業者に依頼していた。同容疑者は顧客から500万~900万VND(約2万7000~4万9000円)を受け取り、下請け業者に200万~400万VND(約1万1000~2万2000円)を渡していたという。

 ベトナムでは偽造証明書が横行しており、大学生が得意客になることもある。特にベトナムの公務員は、昇進するために偽造卒業証明書を利用し学歴を詐称することも多い。2012年にも、南中部沿岸地方フーイエン省中央銀行支店の元副支店長が中学校を卒業していなかったにも関わらず、偽造書類を提出して高校へ入学し、大学まで卒業していたことが発覚して大きな話題となった。

[Tuoi Tre等, 21:23 (GMT+7) 14/01/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国内の大学では卒業要件の1つとして、大学独自の英語試験に合格するか、指定された外部機関が発行するT...
 ホーチミン市交通運輸局によると、2014年年初7か月に同市で発見された偽造運転免許証は476枚で、このう...
 公安省社会秩序犯罪捜査局(PC45)とホーチミン市警察は7日、パスポートや出入国書類を偽造していたグル...
 ハノイ市ホアンキエム区警察は11月22日、大学の卒業証書や成績証明書などの偽造に関わっていた容疑でチ...
 南中部フーイエン省党委員会は18日、国家銀行(中央銀行)フーイエン省支店で副支店長を務めるチン・タイ...
 労働者が偽造した病名診断書を使用して、有給休暇を取ったり、社会保険庁から保険料を不当受給したりす...
 自動車免許の偽造技術は最近ますます「向上」しており、交通警察の目さえごまかせるほど本物そっくりの...
 偽造したIDカードや委任状などを用意した男が今年11月、アジアコマーシャル銀行(ACB)の

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
トップページに戻る