バイクの排ガス検査、2017年から5大都市で義務化か

2014/08/22 07:08 JST配信

 登録検査局が提案している「バイク排ガス規制実施ロードマップ」によると、2017年から、◇ハノイ市、◇ホーチミン市、◇紅河デルタ地方ハイフォン市、◇南中部沿岸地方ダナン市、◇メコンデルタ地方カントー市の各中央直轄市で、使用開始から10年以上のバイク(初回登録が2007年7月1日以前)の排ガス検査が義務付けられる。この条件に当てはまるバイクは約610万台に上ると試算されている。

(C) otofun
(C) otofun

 「バイク排ガス規制実施ロードマップ」によると、2018年7月1日からは5年以上のバイク約520万台が、2019年7月1日からは残りの約380万台が排ガス検査を受けなければならない。また、バイクメーカー・輸入業者は2017年から、ヨーロッパの排出ガス規制基準であるEuro-4基準を満たしていることを示すシールを車体に貼付しなければならない。

 なお、全国の1類・2類都市でバイクの排ガス検査を実施することを定めた首相決定によると、2010~2013年にハノイ市とホーチミン市の20%のバイクを、2013~2015年には80~90%のバイクを検査するほか、全国の1類・2類都市でも同様に60%のバイクを検査するとしている。しかし、同規定が適用されているのは新車に対してのみである上、検査所や人材の不足、貧困層からの反発などにより、年数の経ったバイクの排ガス検査は現在に至るまで延期されている。

[Otofun, 08:41(GMT+7) 20/08/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市資源環境局は、バイクの排ガスを制限するためのロードマップを策定した。  ロードマップに...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、グエン・スアン・フック首相に対し、環境汚染削減や交通安全を目的とし...
 ホーチミン市交通運輸局は、交通渋滞の緩和、安全の確保及び環境保護に向けた対策の一環として、車両台...
 全国の1類・2類都市でバイクの排出ガス検査を実施することを定めた首相決定909/QD-TTg号がこのほど公布...
 交通運輸省が7月29日に開いた大都市でのバイクの排気ガス規制案についての会議で、ベトナム登録検査局...
 ハノイ市資源環境局は、バイクの排ガスによる大気汚染についてバイク利用者に理解してもらうため、市内...
 ファム・ザー・キエム副首相はこのたび、第一級都市(ハノイ、ホーチミン、ハイフォン、ダナン、カント...
 ホーチミン市交通安全委員会はこのほど、バイクの基本使用期限を製造から20年間とし、それ以降の使用...

新着ニュース一覧

 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
トップページに戻る