ベトナム国営通信社が選ぶ2012年の10大ニュース

2012/12/31 08:48 JST配信

 ベトナム国営通信社はこのほど、2012年の経済・文化・政治・社会全般の10大ニュースを発表した。順位は付けられていない。24日付ベトナムプラスが報じた。

(C)Doãn Tấn/TTXVN, Vietnam+
(C)Doãn Tấn/TTXVN, Vietnam+

1、共産党建設に関する第11期ベトナム共産党中央委員会第4回総会決議の実施。

2、ベトナム海洋法や1992年憲法改正草案に対する国民からの意見聴取に関する決議など、重要な法律や決議を国会が可決。

3、2012年のインフレ率を約6.8%に抑制し、マクロ経済が安定。

4、ラオスとの外交関係樹立50周年を記念したベトナム・ラオス友好団結年の催しなど、活発な外交活動を展開。

5、ホーチミン共産青年団第10回全国代表大会が開催。

6、交通安全対策の実施を徹底。

7、西北部ソンラ省にあるソンラ水力発電所の計画より3年早い完成。

8、理系の国際コンテストでベトナム人生徒らが優秀な成績。

9、フン王信仰が国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産として公認。

10、東南アジアのサッカー選手権「AFFスズキカップ2012」でベトナムが予選敗退。

[Vietnamu plus,24/12/2012 | 21:09:00,O ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 3日~7日にパリで開催された国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の「第7回無形文化遺産委員会」におい...
 1992年憲法改正草案と同草案に対する国民からの意見聴取に関する決議草案が29日、国会に提出された。今...
 第24回国際情報オリンピックが9月22日から30日にかけてイタリアのシルミオーネ市で開催された。この大...
 第44回国際化学オリンピックがこのほど米国で開催され、ベトナム代表として参加した高校生4人が金メダ...
 ベトナム・ラオス外交関係樹立50周年およびベトナム・ラオス友好協力条約締結35周年を記念する2枚の記...

新着ニュース一覧

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
トップページに戻る