つまみ食い、万引き、ベトナムスーパーの日常風景

2012/10/25 10:06 JST配信

 ベトナムでは国民の生活水準の向上に伴い、スーパーマーケットの数が急増した。スーパーは品数豊富でエアコン完備。伝統的な市場のように面倒な値段交渉の必要も無いため、国民に好まれている。今日はそんなベトナムスーパーの日常風景を紹介しよう。バオティントゥックが報じた。

(C) Baotintuc
(C) Baotintuc

 ベトナム人がスーパーで買い物するようになってから既に20年ほど経過した。スーパーで万引きがあるのは世界共通だが、袋を勝手に破いて、その場でつまみ食いするというのは珍しいだろう。スーパーでは、つまみ食いされて空になった袋を見つけることは難しいことではない。

 スーパーには監視カメラが設置されているが、狡猾なつまみ食い犯たちはカメラの死角を見つけて、こっそり頂いている。つまみ食いの行為は子供だけでなく、大人も平然と行っており、親が支払い前のお菓子やヨーグルトを開封して子供に与えている姿も見られる。

 ある母親はスーパーで買い物をしているとき、5歳の娘に「お菓子食べちゃってもいい?」と聞かれ、「お金を払っていないから、今は食べちゃだめなの」と答えた。しかし、「でも、どうしてあのお姉ちゃんたちは食べているの?」と聞かれ、返答に困ってしまった。娘が指差した方を見ると、高校生ぐらいの女の子たちがお菓子をつまみ食いしていた。

 また、ある女性は母親が子供にソーセージをつまみ食いさせているところを見て注意したところ、「あんたの物じゃないでしょ。何様のつもり?」と言い返されたという。

[Tanh, baotintuc, 00:35 (GMT+7) 07/09/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部高原地方ザライ省チューセー郡のスーパー「ビーイエン」で、マンガ本を万引きした女子中学生の手...
 ホーチミン市クチ郡在住でトゥイティエン社社長のグエン・ティ・キム・ディンさん(56歳・女性)は10日...
 シンガポール警察はこのほど、ホーチミン市共産党青年団の女性幹部をスーパーで万引きをしたとして逮捕...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る